ERIN環境回復情報ネット


=学会発表活動=

○  日本粘土学会「第60回粘土科学討論会」発表
 平成28916日@九州大学 
 『中間貯蔵から最終処分への期待』

 除染学会講演及び除染学会誌投稿した内容に、環境省が平成286月に示した再生利用に係る基本的な考え方を反映させ、中間貯蔵事業で行われる減容化技術開発の開発評価法の考え方及び再生利用における住民理解への課題を明らかにし、事業遂行への提言を行った。

資料:20160916粘土科学討論会.pdf

 なお、開発評価法の例示には多くの仮定を用いて行っており、今後、評価に必要なデータ蓄積を図ることが必要でもある。

○  環境放射能除染学会 第5回研究発表会を聴講
 平成2876日~8日@福島市

○  「除去土壌等の減容化システムの構築への期待と課題~中間貯蔵から最終処分への技術的整合性を求めて~」
 環境放射能除染学会誌 Vol.4,no.1

資料:V4N1-P47-60_mori.pdf

環境放射能除染学会誌 平成2612月号

 『ガンマカメラ「パノラマ測定機能」を用いた除染計画作成支援手法の実証』を共著で投稿

資料:環境放射能除染学会誌Vol.2,No4,P251-2

○ 平成2673日(木)
 『ガンマカメラ「パノラマ測定機能」を用いた除染計画作成支援手法の実証』  ( 環境放射能除染学会 第3回研究発表会)吉田晃氏(日立アロカメディカル㈱)、新宮康之氏(清水建設㈱)との共同発表を行った。

 口頭発表は、吉田氏が行った。



○平成25年6月5日(水)
「ガンマカメラを活用した除染計画作成支援手法の開発と実証」
(環境放射能除染学会 第2回研究発表会)

 君島淳氏(日立コンシューマエレクトロニクス㈱)、新宮康之氏(清水建設㈱)との共同発表を行った。

 口頭発表は、森久起(環境回復情報ネット)が行った。
資料:環境放射能除染学会.pdf


○平成24年5月21日
 「災害廃棄物処理に関する要件の考察=福島県対策地域内廃棄物を対象として=」
 (環境放射能除染学会 研究発表会)

○ 平成24年1月27日
 「廃棄物施設の放射線管理」(第33回都市清掃研究・事例発表会)