ERIN環境回復情報ネット


旬な話題

○ 田中復興大臣記者会見

94日:復興五輪、風評払拭、帰還困難区域、与党9次提言、安藤ハザマ

https://www.reconstruction.go.jp/topics/20/09/20200908101732.html

98日:産業推進タスクフォース、復興五輪

https://www.reconstruction.go.jp/topics/20/09/20200914094821.html

911日:震災9年半、与党9次提言、国際教育研究拠点、ロボテス、帰還困難区域、処理水、コロナ

https://www.reconstruction.go.jp/topics/20/09/20200928095146.html

915日:ロボテス、管内閣、大臣期間思い出・成果

https://www.reconstruction.go.jp/topics/20/09/20200928105947.html

916日:退任会見

https://www.reconstruction.go.jp/topics/20/09/20200928132339.html

 

○ 平沢復興大臣記者会見

917日:就任会見

https://www.reconstruction.go.jp/topics/20/09/20200928141254.html

918日:被災三県訪問、伝承館開館、人事、内閣基本方針

https://www.reconstruction.go.jp/topics/20/09/20200928142753.html

925日:副大臣・政務官、復興推進会議、総理福島訪問、内閣基本方針

https://www.reconstruction.go.jp/topics/20/09/20200928143357.html

929日:復興庁設置法政令、福島県訪問、総理福島訪問、帰還困難区域、処理水

https://www.reconstruction.go.jp/topics/20/09/20200930181152.html

 

○ 小泉環境大臣記者会見

911日:福島長泥地区栽培「トルコギキョウ」

http://www.env.go.jp/annai/kaiken/r2/0911.html

915日:福島環境・未来アンバサダー、就任1年、処理水、県外処分

http://www.env.go.jp/annai/kaiken/r2/0915.html

 

○ 「震災10年」(福島民友:2020930日)

遠藤智広野町長に現状と課題聞く『若い世代』が住みたい町に

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/FM20200930-541960.php

広野町、居住人口の目標「5000人」移住者向けの住宅地を整備

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/FM20200930-541959.php

 

○ 【 原発事故「生業補償」仙台高裁判決 】

原発事故賠償の天王山、「生業訴訟」判決の行方(東洋経済)

https://toyokeizai.net/articles/-/377258

福島原発集団訴訟あす判決 国の責任、仙台高裁が初判断へ(河北新報)

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200929_01.html

原発集団訴訟 きょう仙台高裁で判決 国の責任認めるか焦点(NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012640521000.html

原発事故で国と東電の責任認める 高裁判決の詳しい内容は(NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012642161000.html?utm_int=word_contents_list-items_003&word_result=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80

 

○ 令和3年度復興庁予算概算要求概要

復興庁 2020.9.30

https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20200930110836.html

○ 国直轄による福島県における災害廃棄物等の処理進捗状況

環境省 2020.9.30

http://shiteihaiki.env.go.jp/initiatives_fukushima/waste_disposal/pdf/progress_200930.pdf

 

○ 全国の避難者数

復興庁 2020.9.29

https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-1/20200929_hinansha.pdf

 

○ 福島県の森林の放射線量はどのくらい?

Synodos 2020.09.29 Tue

https://synodos.jp/fukushima_report/23834

 

○ 復興のパイオニア(福島県)

復興庁 2020.9.28

https://www.reconstruction.go.jp/portal/chiiki/hukkoukyoku/fukusima/20180521172859.html

 

○ 管首相 福島県訪問

官邸 2020.9.26

https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/actions/202009/26fukushima.html

 

○ 27回復興推進会議

官邸・2020.9.25

https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat7/sub-cat7-1/20200929143521.html

資料:復興加速化への取組み

https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat7/sub-cat7-1/20200925_01_kasokuka.pdf

 

○ 議会被ばくデータ提供等に関する調査特別委員会中間報告

伊達市議会 2020.9.24

https://www.city.fukushima-date.lg.jp/uploaded/attachment/47306.pdf

 

○ 廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議(第82回)

経済産業省 2020.9.24

https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2020/09/index.html

 

○ 原発被災地に先端研究が集積 復興予算使い企業進出

被災3県の歩み・福島

日本経済新聞 2020920

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63851730V10C20A9I00000?type=my#AAAUgjIwMA

【記事要旨】国の助成金を活用して企業進出が進む福島。住民が集団移転した跡地に商業施設などが集積する宮城。岩手では三陸沿岸を結ぶ自動車専用道の整備に期待が高まる。その福島では、手厚い国の補助が後押しして、世界最大級の水素製造装置を備える「福島水素エネルギー研究フィールド」(浪江町)、双葉町産業交流センター、福島ロボットテストフィールド(南相馬市、浪江町)などが整備されている。

 

○ 【原発事故と復興大臣】平沢新大臣が就任会見で語らなかった「汚染」「被曝」 強調したのは「風評払拭」と「二本松市長」で、福島からは落胆の声

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) 20200918

https://blogos.com/article/485496/

 

○ 福島環境・未来アンバサダー制度

環境省 2020.9.15

http://josen.env.go.jp/plaza/about/nasubi_ambassador.html

 

○ 国から「100年帰れない」と言われた集落 行政区長は記録誌を作った「故郷の思い出、語り継がなければ」

https://withnews.jp/article/f0200916004qq000000000000000W0f710601qq000021688A

 

○ 里山再生事業の実施地区の選定(第1回)

復興庁 2020.9.15

https://www.reconstruction.go.jp/topics/m20/09/material/200915_Satoyama-press.pdf

 

○ 「大熊・双葉環境まちづくりミーティング」

環境省・大熊町・双葉町

http://josen.env.go.jp/plaza/info/event/ohkuma_futaba/

 

○ 83回特定原子力施設監視・評価検討会

東京電力 2020.9.14

https://www.tepco.co.jp/decommission/information/committee/evaluation_review/2020-j.html

 

○ 【風評の現場:トリチウム処理水】(福島民報)

県内処分あり得ない 「福島の農業が終わる」

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090478694

本格操業へ水差すな

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090778785

国民挙げての議論求む

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090678759

若者の意見をくんで

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090778775

距離関係なく影響 福島県全体が一色に

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090878825

安全と安心は違う 消費者の不安を断って

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090978844

短絡的に結論出すな 自然保護の努力水泡に

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020091078879

 

○ 【復興を問う 帰還困難の地】(福島民報)

必ず小良ケ浜に帰る 区域内での分断進んだ 白地地区

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020091278938

抑えきれない疎外感 故郷の除染、強く訴える

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020091679044

時計の針いまだ動かず 白黒の家族写真に誓う

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020091879103

拠点の内外で「格差」 未来選べずいら立ち

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020091979149

「負の財産」残せない 故郷の行く末気掛かり

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020092079190

故郷への思い今もなお 国の線引き町民を翻弄

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020092279236

家に寄る気力失せた 悔しさといら立ち募る

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020092479296

若者のため除染を 古里での将来像描けず

https://www.minpo.jp/news/detail/2020092479292

町民の無念語り継ぐ 国対応の遅れ分断招く

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020092579326

「一括認定」突破口に 全域避難の町、思い切実

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020092679365

薄れる関心に焦燥感 「国の責任」訴え続ける

https://www.minpo.jp/news/detail/2020092779411

旧津島村丸ごと区域に 拠点外の扱い最大の課題

https://www.minpo.jp/news/detail/2020092879428

手を付けない「無責任」 全域の除染求め続ける

https://www.minpo.jp/news/detail/2020092979455

 

○ 【避難区域の変遷】原発事故から9年半...

「全面解除」見えぬ将来

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0906/03/FM20200911-535681.php

[避難区域]被災地着実に再生 復興拠点外 道筋は不透明

https://www.minpo.jp/news/detail/2020091378995

避難者数37299人 仮設入居は12人 2012年の0.03%

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020091378997

[健康・放射線管理]健康影響 調査続く

https://www.minpo.jp/news/detail/2020091378998

よみがえる福島の漁業

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012631091000.html?utm_int=word_contents_list-items_010&word_result=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80

南相馬の女性ファーマー、2年目の秋 私の手で古里復興

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63953020X10C20A9CZ8000?type=my#AAAUgjgwMA

福島の営農再開進まず 担い手不足が壁に

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO64297780W0A920C2CC1000?type=my#AAAUgjQwMA

増え続ける処理水 放出に懸念 政府の判断焦点

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020091378996

 

○ 避難 なお43000人 東日本大震災9年半 リモートで交流絶やさず

日本経済新聞 2020911

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO63718640R10C20A9CE0000?type=my#AAAUgjQwMA

【記事要旨】「医療ネットワーク支援センター」は首都圏の避難者がオンラインでつながる場をつくっている。東日本大震災から9年半を迎えた。避難者数は今なお43千人にのぼる。福島県が29595人と多数を占める。

「医療ネットワーク支援センター」(東京・新宿)は、大半は高齢の避難者と、定期的な交流で顔を合わせ、経済的な厳しさや地域になじめないもどかしさなどを共有して励まし合ってきた。

 

○ 20113月、原発事故「最悪のシナリオ」を作った科学者の証言

現代ビジネス 9/11()

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75005

 

○ 【証言記録】政府の復興構想会議(河北新報)

まち再生「喜びと悲しみ」

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1216/20200911_01.html

議論紛糾「原則」で打開

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1216/20200912_01.html

「職住分離」宮城が先行

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1216/20200913_01.html

異例の「地元負担ゼロ」

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1216/20200916_01.html

漁業権 民間参入に執念

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1216/20200918_01.html

多重防御 浸透しきれず

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1216/20200919_02.html

復興構想会議 五百旗頭・御厨・飯尾 インタビュー

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1216/20200920_01.html

 

○ 証言あの時(福島民友)

川内村長・遠藤雄幸氏 「帰還宣言」へ固い決意

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/FM20200911-535578.php

前大熊町長・渡辺利綱氏 中間貯蔵一人腹固めた

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/FM20200922-539247.php

 

○ 原発事故から9年半 ふるさとへ帰還できず死去 2600人余 福島

NHK 202099

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012607851000.html

 

○ 多核種除去設備等処理水の取扱いに係る関係者の御意見を伺う場(第6回)

経済産業省 2020.9.9

https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/takakushu_iken/0909_01.html

 

○ 安藤ハザマ・鹿島・清水が復興事業で過剰接待、環境省が日建連に注意

日本経済新聞 2020.9.9

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00821/?n_cid=nbpnxt_mled_fnxth

 

○ 東日本大震災・原子力災害伝承館

https://www.fipo.or.jp/lore

『記憶と教訓』...未来へ

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0906/01/FM20200910-535645.php

6つのエリア・大画面映像

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0906/01/FM20200910-535634.php

長崎大教授・高村昇館長に聞く 震災と原発事故...振り返る場に

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0906/01/FM20200910-535633.php

 

○ 福島SiC応用技研株式会社

http://www.fukushima-sic.co.jp/

2014年に福島県楢葉町に設立された最新技術を用いた癌治療装置を開発・製造している

 

○ 東日本大震災 復興加速化のための第9次提言

~新しい日本創生の道筋を切り拓く~

自民党・公明党 202099

https://www.jimin.jp/news/policy/200557.html

 

○ 10分でわかる」中間貯蔵

環境省

http://josen.env.go.jp/chukanchozou/

 

○ 「データでみる」福島

環境省 2020.9.4

http://josen.env.go.jp/plaza/info/data/data_2009.html

 

○ 令和元年10月の台風19号による土砂流出が 福島沿岸の溶存態放射性セシウム濃度を上昇させた一因と評価

福島大学 2020.9.2

https://www.fukushima-u.ac.jp/press/Files/2020/141-04.pdf

 

○ 社説・論説

【復興関連施設】地域振興へ手だて講じよ(福島民報:91日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090178543

環境省と県が協定/国の知見生かし復興加速を(福島民友:92日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200902-532456.php

【廃炉参入の課題】求められる不断の改善(福島民報:94日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090478669

【与党第9次提言】踏み込みが甘い(福島民報:97日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090878827

本県漁業の未来/自立可能な仕組み構築急げ(福島民友:98日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200908-534323.php

【国立公園の連携協定】先進モデル全国に示そう(福島民報:99日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020090978843

楢葉町解除5/新たな魅力で活気生み出せ(福島民友:913日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200913-536127.php

除染なしの避難解除 拡大適用はすべきでない(毎日新聞:916日)

https://mainichi.jp/articles/20200916/ddm/005/070/055000c

【復興の海外発信】的確な在り方探ろう(福島民報:916日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020091679046

菅内閣発足/強い決意で復興に力尽くせ(福島民友:917日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200917-537651.php

【菅内閣発足】縦割り排し復興進めよ(福島民報:917日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020091779078

菅政権と福島復興/帰還促進の具体策を示せ(河北新報:918日)

https://www.kahoku.co.jp/editorial/20200918_02.html

被災地の復興 首相の姿勢が試される(朝日新聞:920日)

https://www.asahi.com/articles/DA3S14628929.html?iref=pc_rensai_long_16_article

【食と浜通り活性化】魅力伝える戦略ほしい(福島民報:924日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020092479299

【震災・原子力伝承館】展示内容一層充実を(福島民報:925日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020092579330