ERIN環境回復情報ネット


旬な話題

○ 田中復興大臣記者会見

17日:年頭所感、特措法改正関連、避難者関連

http://www.reconstruction.go.jp/topics/20/01/20200108152207.html

110日:避難者関連、福島県観光関連、フィリピン食品輸入規制関連、韓国五輪批判関連

http://www.reconstruction.go.jp/topics/20/01/20200114150348.html

114日:避難者関連

http://www.reconstruction.go.jp/topics/20/01/20200116085455.html

117日:避難者関連、避難指示解除関連、放射性廃棄物処分関連

http://www.reconstruction.go.jp/topics/20/01/20200120181137.html

121日:東日本大震災九周年追悼式関連、東北物産関連、復興五輪関連、韓国対策関連

http://www.reconstruction.go.jp/topics/20/01/20200122153848.html

124日:福島食品関連、追悼式典関連

http://www.reconstruction.go.jp/topics/20/01/20200127164431.html

128日:福島食品促販関連、五輪ランナー関連

http://www.reconstruction.go.jp/topics/20/01/20200129160827.html

 

 

○ 小泉環境大臣記者会見

17日:年頭所感、処理水関連

http://www.env.go.jp/annai/kaiken/r2/0107.html

117日:阪神・淡路大震災25周年関連、避難指示解除関連

http://www.env.go.jp/annai/kaiken/r2/0117.html

 

○ 住民意向調査速報版(葛尾村・浪江町・大熊町)の公表

復興庁 2020.1.31

http://www.reconstruction.go.jp/topics/m20/01/200131_ikouchousa.pdf

 

○ 国直轄による福島県における災害廃棄物等の処理進捗状況

環境省 2020.1.31

http://shiteihaiki.env.go.jp/initiatives_fukushima/waste_disposal/pdf/progress_200131.pdf

 

○ 9回学術研究目的のためのデータ提供に関する検討部会

福島県 2020.1.30

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-kenkocyosa-kentoiinkai-data9.html

 

○ 原発事故10年目の「福島県飯舘村」:篤農家が苦闘する「土の復興」はいま

Forsight 1/30()

https://www.fsight.jp/articles/-/46448

 

○ 3.11から9年、福島の避難指示区域は野生動物の楽園に

Newsweek 1/29()

https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2020/01/post-324.php

 

○ 福島第一の汚染水どう処理、五輪前に注目される安全性

ロイター 2020.1.28

https://diamond.jp/articles/-/227187?utm_source=daily&utm_medium=email&utm_campaign=doleditor&utm_content=free

 

○ 福島第一原発の現在地 現場の30代技術者が語る“廃炉の最前線”「燃料取り出しは、遠い未来じゃない」(文芸春秋オンライン)

森健 1/26() 6:00

https://blogos.com/article/431837/

 

○ 米国ハンフォード地域の知見に学ぶ国際シンポジウム

学校法人昌平黌 2020.1.25

http://www.shk-ac.jp/blog/wp_shk/category/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%83%BB%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A

 

○ 福島浜通り地域の国際教育研究拠点に関する有識者会議(第8回)

復興庁 2020.1.24

http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-4/kenkyu-kyoten/20200128154819.html

 

○ 福島の森林・林業の再生のための関係省庁プロジェクトチーム(第6回)

復興庁・環境省・農水省 2020.1.24

http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-4/forest/20200123092002.html

 

○ Fukushima 50

佐藤浩市、渡辺謙が福島県を訪問『Fukushima 50』初お披露目で「福島の地から作品を発信することを誇りに思う」

https://movie.walkerplus.com/news/article/220768/

佐藤浩市&渡辺謙、名優2人が福島に“共闘”呼びかけ「負の遺産の形を変えましょう」

https://www.sanspo.com/geino/news/20200124/geo20012404020007-n1.html

「未来につながる何かを感じて」 佐藤浩市さん、渡辺謙さん、若松節朗監督が舞台あいさつ 福島・郡山で「Fukushima50」試写会

https://www.sankei.com/entertainments/news/200124/ent2001240002-n1.html

佐藤浩市&渡辺謙が福島を訪問「必ず未来につながる何かを感じていただける」

https://thetv.jp/news/detail/220835/

渡辺謙さん「決して風化させない」 映画「Fukushima50」気仙沼試写会で思い語る

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200126_13001.html

佐藤浩市&渡辺謙が舞台あいさつで福島への思いを吐露

https://www.sanspo.com/geino/news/20200126/geo20012617510026-n1.html

佐藤浩市「遺産に」渡辺謙「世界に」/福島原発映画

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202001260000653.html

<佐藤浩市>渡辺謙は「同胞」 映画「Fukushima 50」で俳優としての関係性が役に生きる

https://mantan-web.jp/article/20200126dog00m200037000c.html

Fukushima50」世界73カ国に挑む!福島第1原発題材の映画 異例規模の海外配給

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/27/kiji/20200126s00041000410000c.html

渡辺謙「福島から世界に届ける」、主演の佐藤浩市「何か残る映画」

https://www.sanspo.com/geino/news/20200127/geo20012705050003-n1.html

佐藤浩市&渡辺謙、原発事故扱う映画を世界へ 『Fukushima 50』に万感

https://www.cinematoday.jp/news/N0113658

渡辺謙&佐藤浩市が福島へ思い「この震災や事故は一体なんだったのか」

https://times.abema.tv/posts/7038960

 

○ IRRSフォローアップミッションチームと原子力規制委員会の合同記者会見

原子力規制委員会 2020.1.21

https://www.nsr.go.jp/activity/kokusai/IRRS20200121.html

IRRSミッション(プレスリリース)

https://www.nsr.go.jp/data/000298524.pdf

 

○ 14回甲状腺検査評価部会

福島県 2020.1.20

https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai-b14.html

 

○ 森健/廃炉最前線・福島第一原発の「若き指揮官たち」〈原発輸出を夢見た30代がいま過酷な現場を仕切っている〉

文芸春秋 1/20()

https://bungeishunju.com/n/nb72ce29798b2

 

○ 農産物の認証、企業が支援 安全規格「GAP

伊藤園など調達拡大 農家の取得まで指南

日本経済新聞 2020119

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO54575450Y0A110C2EA5000?type=my#AAAUgzEwMDA

【有料記事・要旨】伊藤園などの食品大手やコストコホールセールジャパン(川崎市)などの小売りが、農産物の安全認証「GAP」(農業生産工程管理)を取得した青果の調達を本格化させる。企業は農家の支援などで安全や環境を重視する消費者に応える。認証の普及は国内農業の競争力強化にもつながる。日本GAP協会(東京・千代田)によると、アジアGAPJGAPの国内の認証農家数は193月末時点で約4700と、10年前の5倍以上に増えた。しかし、GAPの取得農家は全体からみれば0.5%程度にすぎない。GAP総合研究所(茨城県つくば市)によれば、作物別の出荷量の割合もコメが0.3%、トマトは2.8%など多くが1桁やそれ未満にとどまっている。背景には審査員不足と取得の高いハードルがある。コスト面などのハードルも高い。海外展開もにらんだグローバルGAPの取得には25万~55万円程度、アジアGAPJGAPでも約10万円かかる。認証を維持するための毎年の審査にもお金が必要だ。

 

○ 50回原子力災害対策本部会議

首相官邸 2020.1.17

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/dai50/index.html

双葉町・大熊町・富岡町における避難指示区域の解除

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/dai50/siryou1.pdf

 

○ 復興の街が問う未来 阪神大震災から25

日本経済新聞

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/great-hanshin-earthquake-25/

 

○ 阪神大震災 25年の教訓は

日本経済新聞 2020116

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO54420960V10C20A1TCS000?type=my#AAAUgzEzODA

 

○ 令和2年度の中間貯蔵施設事業の方針

環境省 2020.1.16

http://www.env.go.jp/press/107608.html

 

○ 野生きのこの放射性セシウム濃度は種によって異なる

-大規模公開データを活用した野生きのこの放射性セシウム汚染特性の解析-

国立環境研究所 2020.1.16

http://www.nies.go.jp/whatsnew/20200116/20200116.html

 

○ 福島第一原発の処理水放出による被ばく影響はあるのか?

SYNODOS 20200114

https://blogos.com/article/429394/

 

○ 福島の教訓「想定外」二度と

Japan In-depth 1/13()

https://japan-indepth.jp/?p=49847

 

○ 東京弁護士会、人権賞を「福島の放射線デマを流したと指摘される問題NPO」に与えて無事物議に

山本一郎 情報法制研究所 1/12()

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20200112-00158656/

 

○ データで見る福島再生

環境省 2020.1.10

http://josen.env.go.jp/plaza/info/data/data_2001.html

 

○ 106カ月目の浪江町はいま】〝復興〟一辺倒の五輪にNO!「なぜ水素工場を聖火リレー?」「町のありのまま発信して」怒り、首かしげる浪江町民

鈴木博喜 (「民の声新聞」発行人) 20200106 16:43

https://blogos.com/article/427792/

 

○ 「復興拠点」住みよく再生 避難指示、3町一部地域「解除」へ

福島民友 20200102

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200102-447347.php

 

○ 双葉、34日に一部区域先行解除 帰還受け皿の整備、正念場

河北新報 20200102日木曜日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200102_63032.html

 

○ 東京電力福島第一原発周辺地域住民の「こころの健康度」は?

SYNODOS 2019.12.30 Mon

https://synodos.jp/fukushima_report/23222

 

○ 社説・論説

新年を迎えて/地域の主役担う意識育もう(福島民友:11日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200101-447237.php

【節目に歴史を刻む】振り返って前に進む(福島民報:11日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020010171306

観光誘客の促進/現状を発信する好機生かせ(福島民友:13日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200103-447502.php

GAP認証の推進/「食の安全」取り組み加速を(福島民友:14日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200104-447620.php

【復興農学会】多分野の知の結集を(福島民報:16日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020010671410

【県政この1年】「新生福島」をつくる(福島民報:17日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020010771443

【国際教育研究拠点】具体化の議論を注視(福島民報:18日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020010871477

【トリチウム水処分】寄り添う姿勢を問う(福島民報:110日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020011071543

【浜通りの復興創生】議論の輪に参加しよう(福島民報:111日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020011171579

原発処理水 放出の選択肢は絞られた(産経新聞:114日)

https://www.sankei.com/column/news/200114/clm2001140001-n1.html

【原発廃炉】道筋を明確に示せ(福島民報:115日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020011571745

阪神大震災25/教訓から減災につなげよう(福島民友:116日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200116-450774.php

輸入規制の撤廃/イメージ回復で需要創出を(福島民友:117日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200117-451123.php

テロワージュ/「食」と「酒」で魅力の発信を(福島民友:119日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200119-451697.php

【首相演説と国会】復興の明暗を見据えよ(福島民報:121日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020012171945

【政府追悼式終了へ】原発事故風化を懸念(福島民報:129日)

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020012972184

福島イノベ倶楽部/異業種交流で着実な成果を(福島民友:130日)

https://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20200130-454955.php