ERIN環境回復情報ネット


旬な話題

  山本環境大臣記者会見
33日:収賄容疑謝罪、再発防止関連
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/0303.html

37日:除染効果と課題関連、除染効果周知関連、汚職防止関連
帰還困難区域除染関連
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/0307.html

310日:震災後6年の想いと環境省の活動、再生利用関連
環境省組織強化関連、フォローアップ除染関連、中間貯蔵関連
契約情報開示関連、住民帰還関連、福島県外の健康管理関連
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/0310.html

317日:不適切除染関連
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/0317.html

321日:前橋地裁判決関連
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/0321.html

328日:国立環境研究所人事、再生利用関連、避難計画関連
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/0328.html

331日:除染特別地域除染終了、中間貯蔵予定地確保、指定廃棄物
市町村除染関連、甲状腺検査関連、
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/0331.html 

○  伊藤環境副大臣記者会見
32日:震災後の取り組みと今後、市町村除染関連
千葉県指定廃棄物関連、
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/fs_0302.html 

○  栃木県における一時保管者(農家)の意向確認結果について
環境省 2017.3.30
http://shiteihaiki.env.go.jp/initiatives_other/tochigi/process/pdf/tochigi_process_170330.pdf 

○  東京電力改革・1F問題委員会(第9回)-議事要旨
経済産業省 平成29328日(火曜日)
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/touden_1f/009_giji.html 

○  中間貯蔵除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略検討会(第6回)
環境省 2017.3.27
http://josen.env.go.jp/chukanchozou/facility/effort/investigative_commission/proceedings_170327.html 

○  南相馬市における再生利用実証事業
環境省
http://josen.env.go.jp/chukanchozou/facility/effort/recycling/ 

○  福島の被曝調査で分かった安全基準の過剰、除染の意義揺らぐ
ダイヤモンド・オンライン 3/22() 6:00
http://diamond.jp/articles/-/121819 

○  ふくしま放射線・防災教育=実践事例パンフレット=
福島県教育委員会 2017.3.21
http://www.gimu.fks.ed.jp/ 

○  浪江町復興計画【第二次】の策定について
浪江町 2017.3.21
http://www.town.namie.fukushima.jp/site/shinsai/15577.html

○  7回 中間貯蔵施設環境安全委員会
環境省 福島県 2017.3.21
55454_safety_commission_01_170321.pdf


○  廃炉・汚染水対策現地調整会議(第38回)
経済産業省 平成29317
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/osensuitaisaku/committtee/genchicyousei/2017/0317_01.html 

○  福島第1原子力発電所事故後の環境回復に関する第2IAEA-MOE専門家会合概要(日本語仮訳)
環境省 2017.3.16
http://josen.env.go.jp/material/pdf/efforts_170316.pdf 

○  東日本大震災「復興進んでいない」47
313回解説 編集委員 木村恭子
日本経済新聞 2017/3/16 2:00
http://www.nikkei.com/my/#!/article/DGXMZO14103420V10C17A3000000/n_cid=my_top_timeline_list/
 

○  広がる避難指示解除 山積する福島の課題
久保田啓介・論説委員に聞く
日本経済新聞 2017/3/13 10:00
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO13850390Z00C17A3000000/ 

○  福島第1原発と東芝 6年後の混迷
日本経済新聞 編集委員 滝順一 2017/3/12 2:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13814950Y7A300C1000000/ 

○  岐路に立つ被災地の「仮設商店街」 迫る退去期限、新設への移転進まず
THE PAGE  3/11() 14:30
https://thepage.jp/detail/20170311-00000002-wordleaf?utm_expid=90592221-74.n0eFzRcKTSudq9ws3SXSYQ.0&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2

○  45回原子力災害対策本部会議
首相官邸 2017.3.10
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/genshiryoku/ 

○  復興の現状
復興庁 2017.3.10
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-1/20170310_genjou.pdf
 

○  福島から「風評被害」検索なくならず 被災地を苦しめる震災の傷痕
朝日新聞 3/10 11:50
https://news.yahoo.co.jp/story/541 

○  東日本大震災6年 被災者アンケート
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/shinsai6questionnaire/ 

○  東電グループマネージャー・川口孝弘氏に聞く 作業環境の改善実感
福島民友 20170310
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/08/FM20170310-155307.php 

○  「東電は許せない。しかし…」
震災・原発事故から6年 福島の浜で
2017.3.9 15:52
https://news.yahoo.co.jp/feature/534

○  住民意向調査速報版(楢葉町、飯舘村)
復興庁 2017.3.7
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-4/ikoucyousa/20170307_ikouchousa.pdf 

○  除染・中間貯蔵施設・放射性物質汚染 廃棄物処理の現状、成果及び見通し
環境省 2017.3.3
http://josen.env.go.jp/material/pdf/outcome_outlook_170303.pdf 

○  「常磐もの」完全復活への道 福島沖の試験操業の海域が拡大決定
小松理虔 フリーライター 3/1() 10:40
https://news.yahoo.co.jp/byline/komatsuriken/20170301-00068242/ 

○  廃炉のタブーが現実味 福島第一原発事故から6年、原発ルポ〈AERA
3/1() 7:00
https://dot.asahi.com/aera/2017022800064.html 

○  東日本大震災から6年(日本経済新聞:特集)
被災地 確かな歩み 空から見た復興
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170301&ng=DGKKZO13520780R00C17A3CC0000

町に戻らぬ孫 帰る俺  避難終わり決断の時
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170304&ng=DGKKZO13674940U7A300C1CC1000

復興祈念公園に思い込め 「記憶を次代へ」あす着工
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170304&ng=DGKKASDG02HBU_U7A300C1CC0000

農の格付け、風評の影  安心・おいしい 皆へ届け
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170305&ng=DGKKZO13689170V00C17A3CC1000

ドローンとヘリで見る被災地の現在
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13702220W7A300C1000000/

危ういハコモノ頼み 帰還、定住策に悩む行政
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170308&ng=DGKKZO13798850X00C17A3CR8000

放射線 数値で見せる  地域再生へ不安除く
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170307&ng=DGKKZO13745860X00C17A3CC1000

記録映画、相次ぎ公開 土地に残る人に寄り添う
http://style.nikkei.com/article/DGXKZO13707480W7A300C1BE0P01?channel=DF280120166618

さまよう自主避難者 住宅支援の打ち切り迫る
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170309&ng=DGKKZO13845780Y7A300C1CR8000

被災企業、一括支援が効果
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13903020Q7A310C1EE8000/

福島県・内堀知事、長い戦い県民とともに
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13880800Z00C17A3940M00/

興す 次代のため 起業家、地元に根張る
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13928340Q7A310C1M13400

止まらない人口流出
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13928500Q7A310C1M13400

進む 使命を胸に 福島ブランドを発信
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13928690Q7A310C1M13500

住民帰還 足取り鈍く
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13928800Q7A310C1M13500

築く 新しい故郷
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13928180Q7A310C1M13300

20市町村に1人当たり200万円超
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13928220Q7A310C1M13300

我が町の姿 探る にぎわい きっと再び
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13958970Q7A310C1CR8000

あなたに誓う、前へ
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13963590R10C17A3CC1000

両親へ 成長した姿見て 球児、春から医療の道
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13963640R10C17A3CC1000

福島「浜通り」の今 震災6年の風景
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13958910Q7A310C1000000/

祈る、共に
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKASDG11H3Z_R10C17A3MM0000

新たな命と一緒に 双葉で結ばれた支援員
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKASDG10HFA_Q7A310C1CC0000

南相馬 ボランティアが汗 「住民帰還へ 不安取り除く」
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13968370R10C17A3CR0000 

○  震災復興のいま yahoo
https://fukko.yahoo.co.jp/graph/

東日本大震災 あの日から6  NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/shinsai6portal/

震災・原発事故から6 データで見る福島の復興  NHK
http://www.nhk.or.jp/d-navi/link/2017fukushima/ 

○  <回顧3.11証言>(河北新報:特集)
「情報なし」沢水で米を炊く
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170310_63055.html

放射能汚染 非公表の“非情”
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170310_63056.html

福島県からの避難状況
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170311_63067.html

住宅10軒 木っ端みじん
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170313_63037.html

「合流できる」患者残し避難
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170316_63054.html

混乱・不備 悲劇に拍車
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170316_63055.html 

○  復興の道標(福島民友:特集)
自信持ち語る力を 原発視察、若者の学びに
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170306-154075.php

偽ニュース海外拡散 格納容器の高線量...誤解
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170307-154369.php

無関心が偏見を生む 現状見ずイメージ固定
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170308-154690.php

映像で描かれた福島 真摯に向き合う作品も
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170309-154960.php

放射線教育...何教える 機会のなさがいじめに
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170313-155911.php

怒り、悔しさは一緒 福島県、風評払拭へ工夫
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170314-156167.php

「笑顔は困る」と中傷 被災者へゆがんだ視線
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170315-156483.php

理不尽に心痛める福島県民 教育・行政対応求める
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170320-157765.php

立命館大准教授・開沼博氏 寝た子を起こすべき
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170321-158000.php

県国際交流員・ナオミオオヤ氏 ALTが情報発信
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/michishirube/FM20170321-157994.php 

○  東日本大震災から「6年」=大熊=(福島民友:特集)
大熊...まちづくり『ゼロ』から 復興へ挑戦「立ち止まらず前進」
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/06/FM20170309-155034.php

渡辺利綱大熊町長に聞く 帰還へ課題洗い出す、必ず希望が見える
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/06/FM20170309-155033.php 

○  東日本大震災から「6年」=双葉=(福島民友:特集)
双葉...『働く拠点』整備進む 厳しい現状も町民の帰還意識高める
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/07/FM20170309-155045.php

伊沢史朗双葉町長に聞く ようやく復興具体化、町民雇用の場整備
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/07/FM20170309-155040.php 

○  東日本大震災から「6年」=富岡=(福島民友:特集)
避難指示解除...復興向け『大きな一歩』 町民待つ夜の森の桜並木
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/04/FM20170307-154441.php

「生半可では何もできない」 ふたばが決意の新社屋、業務を再開
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/04/FM20170307-154440.php

宮本皓一富岡町長に聞く 魅力ある学校...町ぐるみで子ども育成
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/04/FM20170307-154438.php 

○  東日本大震災から「6年」=浪江=(福島民友:特集)
浪江復興の『新ステージ』 「まち残し」へ...賛否の声も解除実行
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/03/FM20170306-154428.php

心配や不安を『安心』に 芹川さん、守り続ける『浪江の味』発信
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/03/FM20170306-154425.php

馬場有浪江町長に聞く 帰還...戻る戻らない『選択』を最大限尊重
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/03/FM20170306-154416.php 

○  東日本大震災から「6年」=飯舘=(福島民友:特集)
どう再生...『までいの村』自然と共に 3月31日・避難指示解除
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/01/FM20170304-153914.php

帰り待つ古里...動き出す飯舘村民 重く長い時間から『再生の芽』
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/01/FM20170304-153911.php

菅野典雄飯舘村長に聞く 避難解除はスタート...復興取り組む
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/01/FM20170304-153908.php 

○  東日本大震災から「6年」=川俣・山木屋=(福島民友:特集)
復興拠点施設『新しい顔』...帰還後の生活基盤に 企業誘致も実現
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/02/FM20170305-154139.php

大内さん「古里思う若い人戻れば」 再びにぎわう山木屋の姿待つ
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/02/FM20170305-154131.php

「納豆」自販機が4月に復活! カミノ製作所「より多くの人に」
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/02/FM20170305-154124.php

佐藤金正川俣町長に聞く 人導ける環境整備、汚染土壌など搬出を
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/02/FM20170305-154125.php 

○  東日本大震災から「6年」=避難解除6市町村=(福島民友:特集)
独自政策で人口減に歯止め 川内・2016年6月解除
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154825.php

遠藤雄幸川内村長に聞く 子育て環境を充実
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154817.php

雇用創出住民帰還促す 田村・2014年4月解除(都路地区など)
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154816.php

冨塚宥暻田村市長に聞く 戻れる人は戻って
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154814.php

村出資会社で商工振興 葛尾・2016年6月解除
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154794.php

篠木弘葛尾村長に聞く 交流館を年内整備
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154790.php

住民と作業員共生模索 広野・20123月解除
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154751.php

遠藤智広野町長に聞く 地域医療を安定化
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154742.php

農業再生の流れ加速へ 楢葉・2015年9月解除
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154741.php

松本幸英楢葉町長に聞く 教育環境充実に力
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/05/FM20170308-154737.php 

○  東日本大震災から「6年」=原発=(福島民友:特集)
原子炉内全容...解明途上 デブリ未確認、廃炉へ険しい道のり続く
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/08/FM20170310-155312.php

【第1原発ルポ】原子炉の実態に迫る 過酷な原発事故状況を想像
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/08/FM20170310-155309.php

【汚染水処理】100万トンがタンク900基 凍土遮水壁で海側凍結
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/08/FM20170310-155308.php

東電グループマネージャー・川口孝弘氏に聞く 作業環境の改善実感
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/0600/08/FM20170310-155307.php 

○  3.11」から6年それぞれの軌跡(福島民報:特集)
待ち望む本格操業 松原広三さん 56 ~いわき市小名浜~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14853.html

妻を思う心 写真に 門馬利一さん 63 ~富岡町~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14848.html

孫の言葉 帰還決意 早川朝子さん 76 ~楢葉町~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14839.html

「願い」歌に乗せて 門馬よし彦さん 37 ~浪江町~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14826.html

卒業 避難先の友と 福島市・佐原小6年 佐々木友斗君 12 ~南相馬市小高区~、太田吏奈さん 12 ~南相馬市原町区~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14825.html

いつか息子と厨房に 根本正俊さん 59 ~楢葉町~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14810.html

アイス 霊山で再出発 片平雄作さん 33 ~伊達市霊山町~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14807.html

人力車 富岡で再び 遠藤良一さん 62 ~富岡町~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14806.html

住民集える場復活 岩間区長 斎藤正志さん 71 ~いわき市岩間町~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14805.html

入学式待ち遠しい 橋本栞ちゃん 5 ~福島市~
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14804.html 

○  復興を問う-震災6年の現実(福島民報:特集)
足りぬ国のてこ入れ 社内努力も「限界」 人手不足(上)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14786.html

生活環境の整備急務 就業後の定着不安 人手不足(中)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14790.html

運営 後押し足りず 例外なく薄利状態 人手不足(下)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14798.html

全種解除 いつなのか 量少なく検査できず 漁業再生(上)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14802.html

水産庁「要件見直しも」 厚労省「安心損なう」 漁業再生(中)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14811.html

どうなるトリチウム処分 国の判断、説明注視 漁業再生(下)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14824.html

運営すれば赤字 国の支援 具体策なし 福祉再開(上)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14841.html

通所・訪問型運営遠く 見通せない事業所確保 福祉再開(下)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14849.html

全量検査に査定の壁 国予算確保 見通せず 農業再生(上)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14883.html

営農再開に 二の足 見えない安定収入 農業再生(下)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14888.html

NPO法人かーちゃんの力・プロジェクトふくしま 古里帰還 茶屋に幕
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14863.html 

○  震災から6年(福島民報:特集)
請戸漁港に漁船帰還 まちづくりへ新たな一歩 浪江
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/02/post_14777.html

「避難区域」避難指示 解除進む
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14813.html

「避難区域」帰還に向け拠点整備
 地元意向尊重求める 県、拠点整備巡り国に
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14812.html

「避難生活」依然続く避難生活 県内避難者、県外下回る
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14815.html

「避難生活」心のケア緊急課題 増え続ける関連死 避難区域12市町村が大半
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14814.html

「中間貯蔵施設・環境再生」仮置き場確保 課題 除染 国直轄は月内完了
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14855.html

「社会基盤」常磐線の復旧進む 浪江―小高 近く運転再開
 29年末まで 竜田―富岡 31年度末まで 富岡―浪江
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14816.html

「社会基盤」391カ所 月内完了 残り128カ所、32年度末までに
 帰還困難区域外の県公共土木施設復旧
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14817.html

「福島第一原発」第一原発凍土遮水壁 運用1年 効果は依然不透明
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14856.html

「農林漁業」着実に信頼回復 試験操業 水揚げ増加
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14865.html

「健康管理」医療機関再開、新設の動き
 避難区域解除市町村 入院、救急搬送に課題
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14866.html

「健康管理」5月にも詳細分析 甲状腺検査2巡目 放射線とがん
1巡目判断「影響考えにくい」
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/03/post_14867.html 

○  社説

避難者の心のケア/危険信号捉え確かな支援を(福島民友:31日)
http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20170301-152687.php

【県産品のお墨付き】選ばれる工夫を幅広く(福島民報:
31日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017030139410

福島避難解除「町のこし」に何をすべきか(読売新聞:33日)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170302-OYT1T50189.html

除染汚職 管理監督体制の検証を(福島民報:34日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017030439501

除染で贈収賄容疑/徹底解明し不正の芽を摘め(福島民友:34日)
http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20170304-153618.php

震災6年 避難指示解除/再建へ大きく確かな一歩を(福島民友:35日)
http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20170305-153832.php

【地域の再生】「地産」が活力を生む(福島民報:36日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017030639557

震災6年 風評との闘い/克服へ「日本一」を増やそう(福島民友:37日)
http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20170307-154295.php

福島原発廃炉 ようやく「登山口」にまで来た(読売新聞:37日)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170306-OYT1T50113.html

震災6年 廃炉と汚染水/英知集めて険しい山越えよ(福島民友:38日)
http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20170308-154602.php

震災6年 福島/避難者覆う無理解、不寛容(河北新報:38日)
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20170308_01.html

原発事故から6年 巨大な負債との闘いだ(毎日新聞:38日)
http://mainichi.jp/articles/20170308/ddm/005/070/027000c

福島の除染 復興促進へ効率的に進めたい(読売新聞:39日)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170308-OYT1T50165.html

震災6年 被災地の医療/安心な暮らしへ再構築急げ(福島民友:39日)
http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20170309-154896.php

【いわきの沿岸部】進む復興さらに加速を(福島民報:39日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017030939645

大震災から6年 福島の声をどう聴くか(毎日新聞:310日)
http://mainichi.jp/articles/20170310/ddm/005/070/047000c

避難者いじめ 心ない言葉の根を断ちたい(読売新聞:310日)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170309-OYT1T50121.html?from=yartcl_blist

震災6年 産業の再生/変革と集積で復興けん引を(福島民友:310日)
http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20170310-155179.php

【帰還困難区域】復興拠点を希望の地に(福島民報:310日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017031039681

東日本大震災6年/「自分発」風化に立ち向かう(河北新報:311日)
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20170311_01.html

険しさ直視し震災復興たゆまずに(日本経済新聞:311日)
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170311&ng=DGKKZO13952370Q7A310C1EA1000

大震災から6年 「分断の系譜」を超えて(朝日新聞:311日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S12835861.html?ref=editorial_backnumber

今ある痛みを共にしたい 実情に合った支援が必要だ(産経新聞:311日)
http://www.sankei.com/column/news/170311/clm1703110001-n1.html

大震災6年 きめ細かな復興支援が大切だ(読売新聞:311日)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170310-OYT1T50142.html

3.11から6/未来へ確かな一歩踏み出そう(福島民友:311日)
http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20170311-155474.php

ふくしま創生に挑む 「3.11」を迎えて(福島民報:311日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017031139702

【震災・原発事故6年】これからが正念場だ(福島民報:311日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017031139712

津波からの復興 造成地に創生の英知を(毎日新聞:312日)
http://mainichi.jp/articles/20170312/ddm/005/070/002000c

【東電廃炉作業】丁寧な情報発信を(福島民報:313日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017031339772

【請戸の水揚げ再開】水産業の復活を支える(福島民報:314日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017031439799

【「原発事故」使わず】県民と向き合って(福島民報:315日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017031539822

原発事故の過失認めた重み(日本経済新聞:318日)
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170318&ng=DGKKZO14237880X10C17A3EA1000

【原発避難賠償判決】人災認めた意義大きい(福島民報:318日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017031839922

福島原発事故訴訟判決/避難者目線で過失を追及(河北新報:319日)
http://www.kahoku.co.jp/editorial/20170319_01.html

原発賠償判決―国と東電への警告だ(朝日新聞:319日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S12849033.html

福島避難者判決 争いの長期化が憂慮される(読売新聞:320日)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170319-OYT1T50123.html

東電、他社と再編・統合 送配電や原発事業 新再建計画に明記(日本経済新聞:323日)
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170323&ng=DGKKZO14383480T20C17A3MM8000

【凍土遮水壁1年】長期的な視点を(福島民報:323日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017032340057

【被災者の生活再建】周囲の支援、交流に期待(福島民報:324日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017032440085

【双葉郡の再生】合併は短絡、拙速だ(福島民報:325日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017032540115

東電経営計画 収益力高めて福島再生進めよ(読売新聞:327日)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170326-OYT1T50090.html