ERIN環境回復情報ネット


旬な話題

○ 吉野復興大臣記者会見
103日:大熊町視察関連
http://www.reconstruction.go.jp/topics/17/10/20171004155352.html
1020日:常磐線開通関連、
http://www.reconstruction.go.jp/topics/17/10/20171023165300.html
1024日:衆院選挙関連、復興実績関連
http://www.reconstruction.go.jp/topics/17/10/20171024171015.html
1027日:復興関連
http://www.reconstruction.go.jp/topics/17/10/20171030154630.html

○ 中川環境大臣記者会見
106日:東電柏崎関連
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/1006.html
1024日:中間貯蔵関連
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/1024.html
1027日:中間貯蔵関連、最終処分関連
http://www.env.go.jp/annai/kaiken/h29/1027.html

○ 東日本大震災後の原子力事故による放射線被ばくのレベルと影響に関するUNSCEAR 2013年報告書刊行後の進展
国連科学委員会による今後の作業計画を指し示す2017年白書

国連科学委員会
http://www.unscear.org/docs/publications/2017/UNSCEAR_WP2017_JAPANESE.pdf

○ 野生鳥獣の放射線モニタリング調査結果について
福島県 2017.10.31
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/wildlife-radiationmonitoring1.html

○ 除染特別地域(直轄除染)における除染仮置場等の箇所数、保管物数及び搬出済数について
環境省 2017.10.27
http://josen.env.go.jp/plaza/info/weekly/pdf/weekly_171027d.pdf

○ 中間貯蔵施設の工事における ICTの活用について
環境省 2017.10.27
http://josen.env.go.jp/chukanchozou/about/pdf/construction_ict_1710.pdf

○ 国直轄による福島県(対策地域内)における災害廃棄物等の処理進捗状況
環境省 2017.10.27
http://shiteihaiki.env.go.jp/initiatives_fukushima/waste_disposal/pdf/progress_1710.pdf

○ 廃炉・汚染水対策チーム会合/事務局会議(第47回)
経産省 平成291027
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2017/10/index.html

○ 原子力規制委は「甘い審査」、東電に柏崎刈羽原発を運転する「資格」なし
週刊金曜日 10/25() 17:19
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/10/25/antena-103/

○ 「就職先の第1志望は東京電力」の彼女がたどった道
Wedge 10/24() 12:30
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10503

○ 原発事故から小さな農家が学んだこと
Wedge 10/24() 13:00
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10504

○ 福島第一原発廃炉に向けたロードマップ:燃料デブリ取り出しの今
資源エネ庁 2017.10.24
http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/fukushima/roadmap.html

○ 28回福島県「県民健康調査」検討委員会
福島県 平成291023
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kenkocyosa-kentoiinkai-28.html

○ 東京電力福島第一原子力発電事故における住民の線量評価に関する包括研究の経過報告
国際医療福祉大学クリニック 2017.10.23
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/238778.pdf

○ 飯舘村「帰還」の哀しみ(上)「までい」の民宿
Foresight 10/22() 6:00
http://www.fsight.jp/articles/-/42919

○ 柏崎刈羽原発「合格認定」で“危険”の大合唱…
 やりすぎ安全策に目をつぶるメディア
デイリー新潮 10/22() 8:01
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/10220801/?all=1

○ 反原発メディアは伝えない?
 日本学術会議の報告書が伝えたかったこと

産経新聞 10/20() 10:00
http://www.sankei.com/premium/news/171019/prm1710190004-n1.html

○ 8回原子力損害賠償・廃炉等支援機構債に対する政府保証の付与
財務省 2017.10.20
http://www.mof.go.jp/jgbs/topics/gov_guaranteed_bonds/hu1476.htm

○ 福島・南相馬、ロボと共に歩む未来
 桜井氏「困っているからこそ、うまく新技術を使える」

日刊工業新聞 10/18() 15:45配信
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00447016

○ 【日本発!起業家の挑戦
原発事故がきっかけ 市民の手で信じられるデータを収集

SankeiBiz 2017.10.17 16:00
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171017/bsg1710170500004-n1.htm?utm_content=buffer9b9f2&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer

○ <避難指示解除半年>
帰還者は高齢者が中心 介護や生活環境整備急務
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171014_63018.html
来春再開予定の学校 就学促進へ魅力アピール 少人数生かし教育充実
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201710/20171014_63017.html

○ 稲垣えみ子「被災地に『戻ることもできる』可能性を残したい」
AERA 10/13() 7:00
https://dot.asahi.com/aera/2017101100080.html

○ 特定復興再生拠点区域復興再生計画を県へ提出
大熊町 2017.10.12 17:00
http://www.town.okuma.fukushima.jp/201710/12-4873

○ 【想う~7年目の被災地~10月】
福島・富岡 北崎一六さん(70

産経新聞 10/12() 7:55
http://www.sankei.com/region/news/171012/rgn1710120007-n1.html

○ 放射性物質汚染対処特措法施行状況検討会(第7回)
環境省 2017.10.12
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/conf/law-jokyo07.html
6回議事録(2017.7.28
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/conf/law-gijiroku06.pdf

○ 除去土壌再生利用実証事業について
環境省 2017.10.11
http://josen.env.go.jp/chukanchozou/facility/effort/investigative_commission/pdf/proceedings_171011_03.pdf

○ 中間貯蔵除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略検討会(第7回)
環境省 2017.10.11
http://josen.env.go.jp/chukanchozou/facility/effort/investigative_commission/proceedings_171011.html

○ 風評被害に関する消費者意識の実態調査について
~食品中の放射性物質等に関する意識調査(第10回)結果~

消費者庁 2017.10.11
http://www.caa.go.jp/earthquake/understanding_food_and_radiation/pdf/understanding_food_and_radiation_171011_0001.pdf

○ 【生業訴訟判決の波紋】
原告「動くなら今」 賠償見直し県静観
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20171012-211359.php
責任・慰謝料 認定違い「釈然とせず」
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20171013-211642.php
続く司法判断 影響見極めに時間も
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20171014-211951.php

○ 福島地裁判決の要旨 非常用電源、安全欠いた/東電、重過失認められず
日本経済新聞 2017/10/11 3:30
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20171011&ng=DGKKZO22078740Q7A011C1CR8000

 【原状回復請求】
 空間放射線量率を事故前の毎時0.04マイクロシーベルト以下にという原告の請求は、国と東電に求める作為の内容が特定されていないため、不適法

 【予見可能性】
 文部科学省地震調査研究推進本部地震調査委員会が2002年7月に作成した「三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価」は、規制権限の行使を義務付ける程度に客観的かつ合理的根拠を有する知見。専門的研究者の間で正当な見解と是認され、信頼性を疑うべき事情はない。
 国は長期評価に基づきシミュレーションを実施していれば、08年に東電が試算した通り、最大15.7メートルの高さの津波を予見可能だった。  

【結果回避可能性】

 1~4号機の非常用電源設備はこの高さの津波に対する安全性を欠き、政府の技術基準に適合しない状態だった。経済産業相はシミュレーションに必要な合理的期間が経過後の02年末までに規制権限を行使し、津波対策を東電に命じていれば、東電はタービン建屋等や重要機器室の水密化措置を取っただろう。事故は回避可能だった

 【国・東電の責任】
 規制権限の不行使は許容限度を逸脱し、著しく合理性を欠いた。国は賠償責任を負う。東電は予見可能な津波対策を怠った結果、事故に至った。過失はあるが、故意や重過失は認められない。
 原子炉施設の安全性確保の責任は第一次的に原子力事業者にあり、国の責任は監督する第二次的なもの。国の賠償責任の範囲は東電の2分の1

 【損害】
 生活の本拠で生まれ育ち、なりわいを営み、家族、生活環境、地域コミュニティーとの関わりで人格を形成し、幸福を追求していくという平穏生活権を人は有する。放射性物質による汚染が権利の侵害となるかどうかは、侵害の程度やその後の経過、被害防止措置などを総合考慮する。
 帰還困難区域の旧居住者が受けた損害は「中間指針等(国の中間指針と東電の自主賠償基準)による賠償額」を20万円超えると認められる。双葉町の避難指示解除準備区域でも同様。
 居住制限区域、避難指示解除準備区域、旧特定避難勧奨地点、旧緊急時避難準備区域は、中間指針等による賠償額を超える損害は認められない
 旧一時避難要請区域は、中間指針等による賠償額を超える損害は3万円を認める。子ども、妊婦には8万円を追加する。
自主的避難等対象区域では、一定の空間線量率が計測され、被曝(ひばく)や今後の事故に対する不安から、避難もやむを得ない選択の一つだった。選択自体も困難を強いられることであり、避難しないことも容易ではなかった。中間指針等による賠償額を超える損害は16万円。福島県南地域では10万円、賠償対象区域外である茨城県の水戸市、日立市、東海村では1万円を認める。
ふるさと喪失の損害については、帰還困難区域で、中間指針等による賠償額の1千万円を超える損害は認められない。

○ 福島沿岸で2017年に起きている大転換の実態
東洋経済 10/10() 15:00
http://toyokeizai.net/articles/-/192012

○ <アングル福島>福島・浪江に通い続ける大学生 現実を自らの目で
河北新報 10/10() 14:56
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1177/20171010_01.html

○ 東電福島第一原発 集団訴訟 判決は…
NHK 20171010日(火)
https://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2017/10/1010.html

○ 福島・南相馬の精神科医が見た「大震災6年半後の風景」
現代ビジネス 10/8() 15:00
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53080

○ 第一回管理型処分場環境安全委員会
環境省 2017.10.5
http://shiteihaiki.env.go.jp/initiatives_fukushima/disposal/index.html#ecoTec171005

○ 清水建設・福島第一原発電所内作業所長の「不可解すぎる死」
現代ビジネス 10/5() 8:00
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53036

○ 環境省がたくらむ放射能汚染土バラまきのウラ側
 週プレNEWS 10/3() 6:00
 http://wpb.shueisha.co.jp/2017/10/03/92664/

○ 全国最大の“原発訴訟” 責任は誰に?=クローズアップ現代+
  NHK 2017103()
 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4041/index.html

○ 26回廃炉等に伴う放射性廃棄物の規制に関する検討チーム
原子力規制委員会 2017.10.3
http://www.nsr.go.jp/disclosure/committee/yuushikisya/hairo_kisei/00000027.html

○ 「東京電力福島第一原発事故を受けた諸外国・地域の輸入規制(緩和・撤廃の動向)」及び「東京電力福島第一原発事故を受けた諸外国・地域の輸入規制(現状)」
外務省 2017.10
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-4/fuhyou/latest_100_kaigai.pdf

○ 福島第一原発事故後の森林内の放射性セシウムの動態を解明
5年間で樹木の葉や幹から土壌表層へ移動―
国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所
2017
920

https://www.ffpri.affrc.go.jp/press/2017/20170920/index.html

○ 社説
水位計設定ミス/危機感共有し抜本策を打て
(福島民友:101日)

http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20171001-208455.php
【水位計設定ミス】緊張感持って対応を(福島民報:104日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2017100445633
原発賠償判決 国は「安全神話」猛省を(朝日新聞:1012日)
http://www.asahi.com/articles/DA3S13175630.html?ref=editorial_backnumber
原発事故 福島判決 国は責任の重さ直視せよ
(福井新聞:1012日)

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/248173
原発被災者訴訟/「不作為」の責任を痛感せよ
(福島民友:1012日)

http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20171012-211344.php
衆院選 復興政策/複雑化する課題に処方箋を
(福島民友:1013日)

http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20171013-211638.php
【原発政策】どうする最終処分
(福島民報:1013日)

http://www.minpo.jp/news/detail/2017101345868
「常磐もの」の再興/品質磨きブランド力高めよ
(福島民友:1015日)

http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20171015-212122.php【地元の必要性を考えて】復興への交通網
(福島民報:1019日)

http://www.minpo.jp/news/detail/2017101946047
県産品意識調査/情報が十分に届いていない
(福島民友:1026日)

http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20171026-215069.php福島復興へ汚染土の処理急げ
(日本経済新聞:1029日)

https://www.nikkei.com/article/DGXKZO22850940Y7A021C1EA1000/
中間貯蔵本格稼働/復興加速への大きな一歩に
(福島民友:1029日)

http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20171029-215933.php甲状腺被ばく/精度高め影響の有無解明を
(福島民友:1031日)
http://www.minyu-net.com/shasetsu/shasetsu/FM20171031-216405.php