ERIN環境回復情報ネット


東電廃止措置 関連情報

広瀬副会長退任し参与へ 東京電力人事、第2原発所長に三嶋氏

福島民友 20200228 0850

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200228-463635.php

 

〇原発処理水の放出を支持 IAEA事務局長 「国際慣例に沿う」

日本経済新聞 2020228 2:00

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO56118860X20C20A2EE8000?type=my#AAAUgjU5MA

【有料記事・要旨】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は、梶山弘志経済産業相と同省内で面会した。東京電力福島第1原子力発電所の処理水に関する小委員会が「現実的」とした海洋放出と水蒸気放出という処分方法について「技術的に実行可能で国際的慣例にも沿っている」と支持した。放出時もIAEAとして支援する意向を表明した。IAEAは同省の小委員会がまとめた処理方法に関する報告書案を検証中で、技術的な観点から何らかの助言をする見通しだ。

 

福島の原発処理水、放出なら「監視の用意」IAEA

日本経済新聞 2020227 16:49

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56124010X20C20A2EE8000?type=my#AAAUgjc3MA

 

福島原発処理水の海洋放出案、IAEAが評価へ

産経新聞 2/27() 13:40

https://www.sankei.com/economy/news/200227/ecn2002270054-n1.html

 

IAEAトップが福島第1原発視察 処理水放出の際は「支援」

福島民友 20200227 0930 

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200227-463262.php

 

IAEA事務局長 第一原発を視察

福島民報 2020/02/27 08:13

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020022773113

 

社員除き1600人想定 第二原発 第一段階の廃炉作業

福島民報 2020/02/27 08:12

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020022773112

 

IAEAトップ、福島第1視察 処理水検査支援に意欲

河北新報 20200227日木曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200227_01.html

 

凍土遮水壁「いつ止めるか、そろそろ議論」規制委の更田委員長 汚染水対策で設置

毎日新聞2020226 1946

https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/040/367000c

 

処理水処分「科学的実証」重視を 福島第1原発を視察 IAEA事務局長

時事通信 2/26() 18:18

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022601101&g=int

 

廃炉産業参入へ『入門書』 経産省支援策、地元企業に情報提供

福島民友 20200225 0850

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200225-462523.php

 

原発、プールへがれき落下防止 福島第1、水面に特殊カバー

共同通信 2/22() 16:12

https://www.47news.jp/national/genpatsu/4547366.html

 

専用クレーン遠隔操作 3号機燃料取り出し 福島第1「廃炉」全容いまだ見えず

毎日新聞2020222 1310

https://mainichi.jp/articles/20200222/k00/00m/040/112000c

 

原発処理水処分「日本が決める」 IAEA事務局長

日本経済新聞 2020222 2:00

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO55960140R20C20A2CR8000?type=my#AAAUgjIwMA

【有料記事・要旨】国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は、東京電力福島第1原子力発電所から出る汚染水を浄化したあとの処理水の処分方法について「日本が決めることだ」と述べた。一部では海洋放出への懸念が高まっているが、IAEAが調整役として積極的に関与すると強調した。

 

排気筒12段目の解体進む 第1原発視察、5月完了に向け折り返し

福島民友 20200221 0930

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200221-461540.php

 

東電、汚染水対策やデブリ撤去の専門部署

日本経済新聞 2020220 19:44

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55886380Q0A220C2X93000?type=my#AAAUgjYwMA

 

原発処理水の政府報告書「白紙で検討を」 大井川茨城県知事、海洋放出案に反発

時事通信 2/20() 16:38

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022000898&g=soc

 

「風評対策具体化を」首長らの意見相次ぐ 経産省が報告書説明

福島民友 20200220 0855

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200220-461190.php

 

福島第1原発処理水放出に反対表明 県漁連会長、風評を懸念

河北新報 20200220日木曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200220_01.html

 

漁業者ら風評対策の具体化求める 福島第1原発の処理水放出巡り

共同通信 2/19() 18:31

https://www.47news.jp/4537191.html

 

原発トリチウム水の処分案 薄めて海か大気に 地元漁連が反対

NHK 2020219 1824

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200219/k10012292451000.html

 

IAEA事務局長が来日へ 福島第1原発も視察

日本経済新聞 2020218 19:30

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55779980Y0A210C2PP8000?type=my#AAAUgjU5MA

 

福島第一原発 安全管理など7090人程度増員へ 東京電力

NHK 2020218 430

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012289901000.html

 

福島第1原発廃炉作業の防護服、市販に切り替え 新型肺炎で確保困難に備え

河北新報 20200218日火曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200218_01.html

 

トリチウム含む「処理水」処分討論!福島原発行動隊フォーラム

福島民友 20200216 1200

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200216-460028.php

 

福島第1原発ルポ 廃炉阻む処理水 タンク限界 放出法、決断迫る

日本経済新聞 2020213 2:00

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO55547690S0A210C2EA1000?type=my#AAAUgjYwMA

【有料記事・要旨】放射性物質に汚染した水は発生し続け、浄化処理が続く。処理水をためるタンクは1000基を超えて増設が続くが、計画通りできても2022年夏にも満杯になる。風評被害への懸念などから、政府は処分方針を決められないが、状況は刻一刻と厳しくなっている。汚染水を浄化する多核種除去設備(ALPS)建屋に入ると、モーターの音だけが鳴り響く。サッカーコートくらいの広さの建屋内はほぼ無人だ。汚染水は浄化処理で様々な放射性物質を取り除くが唯一、トリチウムを除くのが難しい。トリチウムを含む水は基準以下の濃度に薄めて海に流すことが国際的に認められている。だが福島第1では風評被害への懸念に配慮し、敷地内にタンクを建設し保管してきた。

政府は1912月に改定した廃炉工程表で、21年に2号機でデブリの取り出しを始めるとした。今後、廃炉作業の本丸といわれるデブリの取り出しが始まる。デブリなどの保管施設を建設しなければならない。処理水のタンクが増え続ければ、廃炉作業の妨げとなる恐れがある。処理水の判断が遅れれば、4151年とする廃炉完了の目標は一層危うくなる。

 

福島第一原発のトリチウム水 報告書を提出

NHK 2020211 2133

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012281351000.html

 

原発処理水、海や大気「現実的」 政府小委員会が報告書公表

共同通信 2/10() 20:17

https://www.47news.jp/4508149.html

 

福島第一原発汚染水 「海洋放出」案に知事 「安易な結論 容認できぬ」

東京新聞 202028

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020020802000158.html

 

「地元の理解得て決定を」 原発立地4町長、福島第1処理水処分で国に要請

河北新報 20200208日土曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200208_01.html

 

作業員が内部被ばく「健康異常ない」 福島第1原発2号機

河北新報 20200207日金曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200207_01.html

 

トリチウム含む水の処分案 “各国大使館から批判出ず

NHK 202026 1946

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200206/k10012275561000.html

 

福島原発2号機最上階 高い放射線量 立ち入りできない状況

NHK福島 241749

https://www3.nhk.or.jp/n-data/genpatsu-fukushima/20200204/archive-k10012272141000.html

 

トリチウム含む水の処分方法 地元意見聞き慎重に結論 経産相

NHK 202024 1117

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200204/k10012271621000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001

 

4号機建屋地下の汚染水くみ上げ 福島第1原発、床面見えるまで

共同通信 2/1() 16:56

https://www.47news.jp/4478426.html

 

海洋放出の利点強調 政府小委提言へ 第一原発処理水

福島民報 2020/02/01 08:43

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020020172280

 

処理水処分提言「地元の声聴いて」 福島県漁業者が政府に注文

福島民友 20200201 0835

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200201-455720.php

 

「海洋放出の方が確実に実施できる」 政府小委、処理水提言案

福島民友 20200201 0800

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200201-455663.php

 

福島第1処理水、海洋放出が優位 政府、反発強く動けず

日本経済新聞 202021 2:00

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO55129960R30C20A1EA1000?type=my#AAAUgjgwMA

【有料記事・要旨】経済産業省の小委員会は、処分方法で海洋放出と水蒸気放出が「現実的な選択肢」との報告書を大筋で了承した。国内で前例のある海洋放出の優位性をにじませたが、絞り込めなかった。1912月時点で118万トンがたまっている。東電は計137万トン分のタンクを確保するが、「22年夏ごろに満杯になる」と試算している。6年にわたる有識者による議論はこれで幕を閉じる。委員長の山本一良・名古屋大名誉教授は31日の記者会見で「廃炉作業に制約がかかることはあってはならない」と処分の必要性を強調した。

政府による関係者の意見聴取や政府会議に舞台が移るが、道は険しい。夏に東京五輪・パラリンピックを控え、国際的なイメージにも配慮が必要だ。この夏にも決断を迫られることになる。

 

漁業者、風評を懸念 福島第1処理水の海洋放出案

日本経済新聞 202021 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO55102250R30C20A1L01000?type=my#AAAUgjk4MA

【有料記事・要旨】経済産業省は、東京電力福島第1原子力発電所で発生する処理水の処分方法などを協議する小委員会に報告書案の修正版を提示した。海洋放出と水蒸気放出の2つの選択肢を示し、このうち海洋放出について「より確実に処分できる」とした。最終決定までに国が地元の意見を聞くなどの作業が続くが、福島の漁業者には改めて風評被害などへの不安や戸惑いが広がっている。福島県漁業協同組合連合会(福島県いわき市)の関係者は「海洋放出には反対という漁連の姿勢は変わらない。東日本大震災以降、積み上げてきた漁業再生への努力は無にできない」と話す。県の漁業関係者は震災翌年の20126月に試験操業を開始。国が出荷可能とする魚介の放射性物質基準値1キログラム当たり100ベクレル以下に対し、県漁連は同50ベクレル以下という自主基準を設定。国の基準を上回る数値が出るケースもほとんどなく、操業対象魚種を震災前の数に近づけている。いわき市の漁業者は「海洋放出されれば、風評被害が強まるのは明らか。国はもっと地元漁業者の意見を聞き、丁寧な対応をしてほしい」と語る。浜通り地域の別の漁業者は「海洋放出にはもちろん反対だが、結果的にそうなってしまうことも覚悟している。そうなったとしても、放出後の漁業者の暮らしをどう補償するのか、福島の漁業の再生、風評被害払拭にどう取り組むのか、国には具体的な対応を示してほしい」と憤った。

 

福島第1処理水 海洋放出の利点を政府小委強調 大気放出も選択肢報告へ

河北新報 20200201日土曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200201_01.html