ERIN環境回復情報ネット


東電廃止措置 関連情報

○デブリ回収、原子炉側面から=作業計画を正式決定―福島第1
時事通信 8/31() 11:40
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017083100538&g=eqa

○東電の姿勢強く批判 規制委員長代理公表遅れ「深刻」サブドレン水位低下
福島民報( 2017/08/31 08:58 
http://www.minpo.jp/news/detail/2017083144684

○<原子力規制委>東電社長が福島風評対策で「計画作る」
河北新報 20170831日木曜日
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20170831_07.html

〇東電 高濃度汚泥を高台へ 20年後半に移送開始
河北新報 20170831日木曜日
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20170831_06.html

○原子力規制委、2度目の会では東電批判出ず
日テレ 8/30() 18:57
http://www.news24.jp/articles/2017/08/30/07371112.html

〇汚染水処分「ゼロ回答」 第一原発、放射性廃棄物具体策なし 東電
福島民報( 2017/08/26 10:37 
http://www.minpo.jp/news/detail/2017082644545

○「トモダチ作戦」157人が米で東電を提訴、50億ドル基金要求
ロイター 8/24() 16:55
https://jp.reuters.com/article/tepco-idJPKCN1B40NP

〇東電HD11年の原発事故巡り米で訴訟提起される
日本経済新聞 2017/8/24 15:37
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HNI_U7A820C1000000/

〇東電HD349億円追加交付 原賠機構、累計74000億円に
日本経済新聞 2017/8/23 19:02
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23HEO_T20C17A8TJ1000/

〇遮水壁、残り区間凍結開始 東電福島第一原発 11月上旬にも全面運用
福島民報( 2017/08/23 08:46 
http://www.minpo.jp/news/detail/2017082344446

○デブリに挑む 撮影成功も「取り出し」難題 「冠水なしで大丈夫か」の声も 福島第1原発3号機
産経新聞 8/23() 9:30
http://www.sankei.com/life/news/170822/lif1708220001-n3.html

○福島第1原発の凍土壁、遮水効果見えず 秋にも全面凍結
日本経済新聞 2017/8/22 21:54
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGG22H36_S7A820C1EA2000/

○遮水壁残り7メートル凍結開始 汚染水対策
毎日新聞2017822 1928
https://mainichi.jp/articles/20170823/k00/00m/040/059000c

○福島第一原発 「凍土壁」の最終凍結始まる
NHK福島 8221158
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20170822/1158_laststart.html

○福島第1原発の凍土壁、全面凍結へ作業開始 今秋にも完成
日本経済新聞 2017/8/22 9:51
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGG22H02_S7A820C1MM0000/

○福島第一原発「凍土壁」最後の部分 あす凍結開始
NHK福島 8211141
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20170821/1141_lastparts.html

○<福島第1原発>高濃度汚染水漏れ 東電「外部漏出ない」
毎日新聞 8/17() 21:31
https://mainichi.jp/articles/20170818/k00/00m/040/110000c

○原子力規制委、福島第1「凍土壁」の全面凍結を認可 22日に作業開始
日本経済新聞 2017/8/15 19:53
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H96_V10C17A8CR8000/

○福島第一、凍土壁を全面凍結へ 汚染水減の効果は不透明
朝日新聞 8/15() 18:22
http://www.asahi.com/articles/ASK8H4T7LK8HULBJ00J.html

○福島第一原発の凍土壁 すべての部分の凍結を認可
NHK福島 8151557
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20170815/1557_ninka.html

○「汚染水処理」規定外の運用 16年に東京電力、2系列で運転
福島民友 20170815 0855
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170815-196063.php

○井戸掘削工事影響か 第一原発4号 機振動で地盤変化
福島民報( 2017/08/11 09:54 
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/08/post_15332.html

○福島第1原発敷地に「不発弾」旧日本陸軍のものか...作業員発見
福島民友 20170811 0856
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170811-195313.php

○地下水位低下、周辺工事が原因か
共同通信 2017/8/10 12:19
https://this.kiji.is/268217237859401730

○井戸水セシウムやや高い数値 第一原発3号機
福島民報( 2017/08/09 10:07 
http://www.minpo.jp/news/detail/2017080944059

○「危機意識が不足」福島知事が東電批判
産経新聞 8/8() 7:55
http://www.sankei.com/region/news/170808/rgn1708080055-n1.html

○計画の見直し 柔軟に
日本経済新聞 2017/8/7 3:30
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170807&ng=DGKKZO19711920W7A800C1TJM000

【有料記事・要旨】原子力損害賠償・廃炉等支援機構は7月に示した取り出し方針案の中で「研究開発を加速する」と強調した。国の予算のもと、大企業や大学が技術開発を競うことになる。だが投入までの道のりは遠く、2021年に作業を始めるとする計画をそのまま進められるかは不透明だ。
そもそも1~3号機のいずれも溶融燃料の正確な位置がつかめていない。溶融燃料は金属などと混ざって固まり、硬さや形状も不明。実態把握が進まなければ今後の技術開発の障害になる。
今後の調査結果を開発に反映する仕組みも十分ではない。国際廃炉研究開発機構(IRID)関係者は「現在取り組むのはあくまで基盤技術。現場にどう適用するかは責任主体が曖昧で検討が進んでいない」と漏らす。費用も課題だ。取り出し関連だけで今年度までに400億円弱を投じている。費用が膨らめば大きな国民負担になる。柔軟に開発計画を見直すとともに、IRIDと東電、メーカーなどとの役割分担の明確化が不可欠だ。

○福島原発の溶融核燃料回収 実用化研究進む
三菱重工、アームを試作 日立GE、がれき切断ロボ
日本経済新聞 2017/8/7 3:30
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170807&ng=DGKKZO19711880W7A800C1TJM000

【有料記事・要旨】三菱重工業は長さ7メートルのロボットアームと、それを格納容器内に送り込む長さが最大17メートルのレールの装置を試作した。レール上を移動して近づいてからアームを伸ばし、底にある溶融燃料を削り取って運び出す。取り出したものを別のロボットが一時保管用の容器に入れて回収する想定だ。現状ではロボットアームは3.5トン、レールは14.5トンあるため小型軽量化を急ぐ。
日立GEニュークリア・エナジーは格納容器内のがれきの切断や運搬に使うロボットを試作した。バネを使った複数の腕を持つクモのような形状で、腕の部分にコンクリートの破砕や配管の切断など作業ごとに装置を付け替えることができる。
福島大学は溶融燃料のサンプルを回収する基盤技術を開発した。圧力容器の下の足場から格納容器の底に向かってケーブルを垂らし、先端の3本指のロボットハンドで溶融燃料を破砕し、数百ミリグラムをつかんで回収する。

○「危機意識向上を」県が東電に申し入れ 第一原発4号機サブドレン水位低下
福島民報( 2017/08/05 09:10 
http://www.minpo.jp/news/detail/2017080543926

○規制委更田氏、東電を厳しく批判 1原発の地下水位低下公表遅れ
共同通信 2017/8/4 20:38
https://this.kiji.is/266113246328538620

○サブドレンの水位一時低下 故障と判断し発表遅れ
河北新報 20170804日金曜日
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20170804_01.html

○福島第一原発 地下水の水位が一時低下 汚染水漏れ確認されず
NHK福島 832250
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20170803/2250_teika.html

○福島第1汚染水一時漏えいの恐れ 地下水位が低下
共同通信 2017/8/3 21:06
https://this.kiji.is/265813269139850744

○燃料デブリ取り出し 規制委員長「放射線対策は絶対条件」
NHK福島 821742
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20170802/1742_nenryo.html

○福島第一原発3号機 核燃料撤去へ巨大カバー設置開始
NHK福島 821221
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20170802/1221_kaishi.html

○気中工法で底部横から 第一原発、デブリ取り出しで方針
福島民報( 2017/08/01 10:55 
http://www.minpo.jp/news/detail/2017080143818

○福島第1原発のデブリは横から回収 支援機構方針 来月に工程表改定
産経新聞 2017.8.1 07:55
http://www.sankei.com/affairs/news/170801/afr1708010004-n1.html

○溶融燃料、横から回収 福島第1原発、廃炉工程表を改定へ
日本経済新聞 2017/8/1 3:30
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20170801&ng=DGKKASDG31H90_R30C17A7CR8000

【有料記事・要旨】原子力損害賠償・廃炉等支援機構は、東京電力福島第1原子力発電所1~3号機で溶け落ちた核燃料の取り出し方針を正式に公表した。格納容器の底にたまった溶融燃料の周囲を水に浸し、横からロボットアームなどで取り出す工法が軸になる。政府と東電はこれを踏まえ、9月をメドに詳細な取り出し方法を決定。廃炉に向けた中長期ロードマップも改定する。
格納容器を水で満たして上から溶融燃料を取り出す工法も検討していたが、事故で破損した部分から汚染水が漏れる危険があるため、現時点では実現性が低いと評価した。圧力容器内に残った溶融燃料については、上部からの取り出しも引き続き検討する。

3号機 建屋カバーの設置始まる
河北新報 20170801日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20170801_01.html

○デブリ取り出し「気中」を軸に「冠水」は断念
河北新報 20170801日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201708/20170801_63011.html