ERIN環境回復情報ネット


住民・生活・復興 関連情報

伝承館、原爆語り部交流 伝える力強化、長崎市長「連携深める」
福島民友 20221031 0905
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221031-737639.php

現職内堀氏3選 福島県知事選、投票率42.58
福島民友 20221031 0016
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221031-737581.php

福島県知事選、現職内堀氏が3
日本経済新聞 20221030 20:21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC25DCC0V21C22A0000000/?type=my#AAAUAgAAMA

震災の課題 心の葛藤...演劇に、ふたば未来高 生徒たちが発表会
福島民友 20221028 1055
https://www.minyu-net.com/news/scramble/FM20221028-737106.php

アートに復興の願い、いわきの小学生 ベンチに自作陶板貼り付け
福島民友 20221028 1050
https://www.minyu-net.com/news/scramble/FM20221028-737099.php

未来照らす最先端ロボ、専門家ら紹介 南相馬でイノベ構想セミナー
福島民友 20221028 0855
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221028-737084.php

福島県内研修医110人内定 3年連続100人超え、来年度19病院に
福島民友 20221028 0815
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221028-737126.php

福島の研究施設 成果の産業化へ官民の連携確認 復興相と経団連
NHK 20221027 1212
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221027/k10013871681000.html

機構整備へ政府に提言 北海道東北知事会、地方の共通課題研究
福島民友 20221027 0920
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221027-736877.php

「福島RDMセンター」上棟祭 浪江のコンクリート研究生産拠点
福島民友 20221027 0850
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221027-736867.php

大熊でバイオ燃料研究 トヨタなど6社が施設整備へ、24年操業
福島民友 20221026 0910
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221026-736633.php

浜通りで起業、若手支援 伴走型プロジェクト、第24人採択
福島民友 20221025 0925
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221025-736468.php

復興策「災害前に想定」震災から10年検証、有識者会議初会合
福島民友 20221025 0850
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221025-736473.php

震災復興、教訓を記録へ 有識者会議で検証
日本経済新聞 20221024 19:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE248T20U2A021C2000000/?type=my#AAAUAgAAMA

福島支援の217億円滞留 移転の中小企業向け融資
日本経済新聞 20221024 18:49
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE248BI0U2A021C2000000/?type=my#AAAUAgAAMA

震災と原発事故の被災者が体験を語り合う 福島県南相馬市で「市民が語る311
福島民報 2022/10/23 21:09
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221023101825

避難指示の飯舘村長泥地区で植樹祭 解除へ復興の足がかりに
産経新聞 2022/10/23 18:56
https://www.sankei.com/article/20221023-5W57VFIR4NPHNNJTWM6UHD3OZE/

災害廃棄物、迅速処理が重要 奥村組がシンポで訴え
産経新聞 2022/10/23 18:43
https://www.sankei.com/article/20221023-B5XOJ6T7D5IQNOTCRD4E7WGNMI/

「世界の100人」に選ばれた南相馬の前市長桜井氏、市議選に出馬へ
朝日新聞 20221023 1600
https://www.asahi.com/articles/ASQBR4JLPQBRUGTB003.html?iref=pc_ss_date_article

震災からの心の復興語る 心理療法学術会議、福島県での開催初
福島民友 20221023 0820
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221023-736143.php

東北大災害科学国際研究所が設立10周年 災害に強い社会づくりへの貢献誓う
河北新報 20221022 6:00
https://kahoku.news/articles/20221021khn000063.html

「お試し住宅」移住へ好評 富岡で開所半年、物件の拡充が急務
福島民友 20221022
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/shinsai12/news/FM20221022-735994.php

古里で業務再開 浪江地区安管協、震災避難から11年7カ月ぶり
福島民友 20221021 0852
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20221021-735772.php

道の駅そうま物産館 改装開店
讀賣新聞 2022/10/21 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20221020-OYTNT50294/

113日にかつらお感謝祭開催 福島県葛尾村 村内産の新そば販売
福島民報 2022/10/20 21:05
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221020101736

震災・原子力災害伝承館が来館者15万人突破 想定より早く達成 福島県双葉町
福島民報 2022/10/19 17:30
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221019101709

復興政策検証で新たに有識者会議設置へ 復興庁、原則報道陣公開
福島民友 20221019 0845
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221019-735351.php

楢葉郵便局が復興拠点内に移転し開局 福島県楢葉町の笑ふるタウンならは
福島民報 2022/10/17 17:00
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221017101661

大熊の交流ゾーン開所1年 17日まで感謝祭、産品販売やステージ
福島民友 20221016 0855
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221016-734844.php

「福島学カレッジ」が開講 中高生が震災や原子力災害に学び深める
福島民報 2022/10/15 18:07
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221015101576

トヨタ・東北大連携 福島復興、社会課題を解決
水素エネやコミュニティー創造
日本経済新聞 20221015 1:49
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65164510U2A011C2L01000/?type=my#AAAUgjIwMA
【有料記事・要旨】トヨタ自動車と東北大学は、包括連携協定を結んだ。福島の原発事故からの復興に向けた共同事業を通じて、様々な社会課題の解決を目指す。(1)水素など新エネルギーの街での活用(2)災害に強い街づくり(3)古民家などを活用した新たな地域コミュニティー創造(4)農産物などの価値を高めるための研究開発――4つの柱。

「請戸小」来館5万人突破 浪江の震災遺構、24日で1周年
福島民友 20221013 0855
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221013-734247.php

請戸小 来館5万人突破 浪江の震災遺構
讀賣新聞 2022/10/13 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20221012-OYTNT50203/

福島県の復興へアイデア続々 まちづくりプランを競う「福島復興グランプリ」
福島民報 2022/10/11 21:04
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221011101451

福島・北海道高校生交流事業で報告会 生徒が研修の成果発表 まちづくりテーマのパネル討論も
福島民報 2022/10/11 17:33
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221011101448

復興旅行誘客、初の1万人超 福島県22年度、ホープツーリズム
福島民友 20221010 0855
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221010-733800.php

原発事故の風化にあらがう 喪失から後世に何残す
日本経済新聞 20221010 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65018660Z01C22A0CT0000/?type=my#AAAUgzEwMDA
【有料記事・要旨】事故から117カ月になるが、7市町村に立ち入りが厳しく制限された同区域が残る。負の遺産はあまりに大きい。その記憶や経験の風化にあらがい、あるべき社会を考えたい。福島の住民が取り組む。「私たちは何を失ったのか。命の営みで本当に大切なものは何か。問いに向き合う場が必要」
いわき湯本温泉の老舗旅館「古滝屋」の館主、里見喜生さんはこう語る。昨年3月「原子力災害考証館furusato」を設けた。元小学校教諭の馬場靖子さん、二本松市の近藤恵さんも夫々に。

双葉で描く新物語 劇作家・谷賢一さん移住、新作12月上演へ
福島民友 20221009 0925
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221009-733646.php

グッドデザイン賞、福島県7件 ベスト100、浪江の移動サービス
福島民友 20221008 0920
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221008-733500.php

住宅支援「継続すべきだ」原発事故避難調査、国連報告者強調
福島民友 20221008 0850
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221008-733509.php

原発処理水の風評被害賠償額は統計データを基に判断へ 東京電力、請求の負担を軽減
産経新聞 2022/10/7 21:41
https://www.sankei.com/article/20221007-QJ2EQ7FBUJLKPAR2O2T3PDIUGU/

聞き取り調査基に課題まとめる 福島長期復興政策研究会 避難者の生活再建状況把握など
福島民報 2022/10/06 09:54
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221006101300

福島の国道6号、全線で自転車と歩行の通行可に 11年半ぶり
毎日新聞 2022/10/4 06:15
https://mainichi.jp/articles/20221003/k00/00m/040/155000c

高校生が復興策を提案 国際放射線防護ワークショップ 福島市で発表会
福島民報 2022/10/03 09:42
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20221003101178

柳美里さん「希望湧いた」バークレー日本賞、米で授賞式
福島民友 20221002 0925
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221002-732286.php

帰還意向調査書送付へ 富岡で意見交換会、復興拠点外2地区
福島民友 20221002 0840
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20221002-732325.php

福島 双葉町で災害公営住宅入居開始 11年半ぶりのふるさと
NHK 2022101 1843
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221001/k10013845071000.html?word_result

福島・大熊町で資源作物試験栽培
日本経済新聞 2022101 1:49
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64776080Q2A930C2L01000/?type=my#AAAUgzEyMDA

【有料記事・要旨】出光興産は、福島県大熊町と二酸化炭素(CO2)排出抑制を推進する協定を結んだ。町内で資源作物を試験栽培し、バイオ燃料として実用化を目指す。2022年度は町内の2.3アールの圃場で、資源作物のソルガムとエリアンサスを東京大学などと共同で栽培している。おおむね3年かけて、町の気候や土壌への適性、実の糖度や得られるカロリーなどから、燃料用として最適な品種を見極める。同社は将来、町内で作物からエタノールを抽出したり、ペレット状の燃料に加工したりする施設の建設を検討する。福島県沿岸部に立地する火力発電所に石炭の代替燃料として供給することも視野に入れる。