ERIN環境回復情報ネット


住民・生活・復興 関連情報

柳美里さん劇場一新へ 南相馬・小高に22年春、常時開催可能に

福島民友 20210430 0935

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210430-610657.php

 

子どもの心ケア 福島県が新拠点「あと20年は支援必要」

日本経済新聞 2021430 2:00

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO71488560Z20C21A4CR8000?type=my#AAAUgjQwMA

【有料記事・要旨】東電福島事故の影響などで心の不調を抱える子どもを支援するため、福島県は「ふくしま子どもの心のケアセンター」を新設した。所長に就いた福島県立医大の矢部博興教授は「最低あと20年はケアが必要だ」と強調した。

 

ビジネスホテル、双葉に完成 51日開業、原発事故後初めて

福島民友 20210429 0900

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210429-610357.php

 

両陛下、福島の被災者と交流 オンラインで

日本経済新聞 2021429 2:00

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO71484000Z20C21A4CR8000?type=my#AAAUgjIwMA

 

〇小型がん治療機、治験へ

福島SiC、来年から 病院への販売、25年にも

日本経済新聞 2021429 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO71459190Y1A420C2L01000?type=my#AAAUgjQwMA

【有料記事・要旨】福島SiC応用技研(福島県楢葉町)は、同社が開発した小型の次世代がん治療装置が2022年前半に臨床試験(治験)に入ることを明らかにした。国内で普及し始めたばかりのホウ素中性子捕捉療法(BNCT)向けの装置の電源を改良することで小型化した。BNCTはがん細胞が自ら取り込む性質のあるホウ素を利用する。患者に注入したホウ素をがん細胞が取り込んだところに中性子をあて、がん細胞だけを消滅させる。206月から喉や舌のがんの治療向けに健康保険が適用された。新型の装置を京都府立医科大学(京都市)に設置し、がん患者を対象にした臨床試験を実施する。福島SiCはロームなど京都の産官学が連携して設立。東日本大震災からの復興補助金を利用して福島県を本拠に研究開発にあたっている。

 

「壊すしかない。でも、本音は」避難者、迫られる決断

朝日新聞 2021428 1335

https://www.asahi.com/articles/ASP4W6T62P3KUGTB00N.html?iref=pc_ss_date_article

 

双葉にドローン施設 京都の会社と立地協定、202210月操業へ

福島民友 20210427 0845

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210427-609566.php

 

「ふくしま進化論」提唱 福島政経懇話会知事が講演

福島民報 2021/04/27 08:45

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021042785944

 

巨大地震の一因に異常マントル構造 東北大院・趙教授ら発表

河北新報 20210427 06:00

https://kahoku.news/articles/20210426khn000042.html

 

福島の「復興支援道路」、全線開通

日本経済新聞 2021427 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO71373240W1A420C2L60000?type=my#AAAUgjYwMA

【有料記事・要旨】東北中央道の相馬福島道路が全線開通した。福島県沿岸部の相馬市と内陸の桑折町の間の東西約45キロの区間で、常磐道と東北道の間を約34分で結ぶ。国は東日本大震災後、「復興支援道路」に位置づけて整備を進めてきた。地元では物流や観光の促進が期待されている。全線事業化が決まった13年以降、相馬市などで製造拠点開設が加速した。経済産業省の統計で、同年から19年に同市など相馬地方4市町村の工場新増設は26件で、設備投資額は1896億円に上った。

 

震災10FUKUSHIMA復興活動、50市民団体の記録集刊行

福島民友 20210426 0810

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210426-609173.php

 

南相馬にメモリアルパーク開所  絆表現6面体モニュメント設置

福島民友 20210425 0855

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210425-608913.php

 

鎮魂と慰霊の場に メモリアルパーク開園 記憶継承へ 原町

福島民報 2021/04/25 08:46

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021042585882

 

南相馬市メモリアルパーク完成 震災と原発事故の犠牲者悼む

河北新報 20210425 06:00

https://kahoku.news/articles/20210424khn000055.html

 

福島県に「風評・風化担当理事」新設へ 戦略室設置、体制強化

福島民友 20210424 0835

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210424-608658.php

 

東北中央道「相馬福島道路」4月24日全線開通 県北と相馬結ぶ

福島民友 20210424 0945 

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210424-608672.php

 

「肝臓がん」新しい治療研究 福島医大と福島大、廃炉技術応用

福島民友 20210423 0930

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210423-608220.php

 

2011422日 福島第1原発事故、20キロ圏に警戒区域設定

日本経済新聞 2021421 14:30

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO71211930R20C21A4EAC000?type=my#AAAUgjIwMA

 

原発事故で大熊から移転、精密部品加工会社 恩返しの「くし」

毎日新聞 2021/4/20 14:25

https://mainichi.jp/articles/20210420/k00/00m/040/135000c

 

浪江の復興状況視察 チェコ駐日大使 水素・ロボ研究、連携示唆

福島民報 2021/04/20 09:26

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021042085698

 

双葉にホテル、51日オープン 原発事故後初、宿泊需要応え

福島民友 20210420 0920

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210420-606956.php

 

福島・いわき市で水素パイプライン構想、脱炭素へ

日本経済新聞 2021420 2:00

https://r.nikkei.com/article/DGXZQOCC192CF0Z10C21A4000000?type=my#AAAUgjgwMA

【有料記事・要旨】福島県いわき市の海寄りの地域に全長約50㌔㍍の水素パイプラインを敷設する構想が浮上している。環境への負荷が小さいが輸送や貯蔵が難しい水素を、効率よく工場やビル、燃料電池車向け充塡所などに供給するのが狙いだ。構想を主導しているのはいわき市にバッテリー産業の集積を目指す企業がつくったいわきバッテリーバレー推進機構。

 

帰還町民、団体設立へ 523日「おおがわら会」 大熊

福島民報 2021/04/19 08:54

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021041985657

 

震災復興の10年 軌跡と記憶を次世代につなぐ、福島市が記録集作成

福島民友 20210419 0830

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210419-606678.php

 

大熊住民団体「おおがわら会」5月設立 震災後初、定期交流へ

福島民友 20210417 0845

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210417-606170.php

 

南相馬で起業家育成

地元団体、地域課題解決へ ソフトバンク、ヤフーと

日本経済新聞 2021417 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO71095150W1A410C2L01000?type=my#AAAUgjQwMA

【有料記事・要旨】南相馬市で創業支援などを手掛ける一般社団法人「パイオニズム」は、ソフトバンク、ヤフーと組んで社会起業家の育成に乗り出す。震災から10年たち、人口減少や高齢化に拍車が掛かった「課題先進地」で、「次の10年」を担う人材を生み出す狙い。パイオニズムは、宿泊機能も備えたコワーキングスペースを運営し、起業を志す若者やフリーランスらを全国から受け入れている。今回育成を目指すのは、地域の課題を、ビジネスを通じて解決する社会起業家。事業計画を持ち1年後をメドに起業を目指す「アポロ」、事業計画は未策定ながら将来の起業を希望する「ロケット」、被災地を応援したいとの気持ちを持つ「ブースター」。

 

復興拠点外対応議論へ 自民、第10次提言の方針確認

福島民報 2021/04/15 08:26

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021041585524

 

浪江の復興思い熱く、地域おこし協力隊・県外出身2人が魅力発信

福島民友 20210414 0815

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210414-604946.php

 

帰還困難区域が重要テーマに 自民の第10次復興提言

産経新聞 2021.4.13 17:33

https://www.sankei.com/politics/news/210413/plt2104130034-n1.html

 

田村市長、白石氏初当選 現職本田氏に1,390票差

福島民報 2021/04/13 08:32

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021041385465

 

復興の桜見頃を迎える 福島 飯舘村

NHK 2021412 013

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/k10012969201000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD

 

災害公営住宅の入居者6割「抑うつ傾向」「疲れやすい」「気分が晴れない」など

讀賣新聞 2021/04/11 18:39

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210410-OYT1T50013/

 

避難解除から4年、町を動かす「若さ」4町村、住みよい古里へ

福島民友 20210411

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/serial/1001/FM20210411-604094.php

 大熊町大川原地区、住環境整備進む 復興拠点外など地区で明暗

福島民報 2021/04/10 08:45

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021041085387

 

福島復興再生計画を認定 復興相「連携し歩み前へ進める」

福島民報 2021/04/10 08:41

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021041085385

 

復興事業の地元負担膨らむ ハード費増で宮城76億円、岩手99億円に

河北新報 20210410 06:00

https://kahoku.news/articles/20210409khn000047.html

 

自転車ツーリズム推進協を設立

日本経済新聞 202149 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO70821920Y1A400C2L01000?type=my#AAAUgjYwMA

【有料記事・要旨】いわき市の官民は「いわきスポーツ・サイクルツーリズム推進協議会」を設立した。市民が自転車を気軽に楽しむ文化の育成や観光交流人口の拡大を目指す。障害者のサイクリングや自転車競技の普及を目指す日本パラサイクリング連盟も参加した。同連盟は2019年、本部を静岡県伊豆の国市からいわき市に移している。

 

「海洋放出は打撃」 第1原発処理水、漁業・観光業者ら懸念の声

福島民友 20210408 0955

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210408-603088.php

 

「風評は間違いなく再燃する」処理水海洋放出、浜通り首長の声

福島民友 20210408 0950

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210408-603091.php

 

希望胸に新たな歩み 熊町、大野小大熊中 福島県内公立学校で入学式

福島民報 2021/04/07 09:40

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040785302

 

葛尾小・中に各1人、大熊2年ぶり新入学児童 公立小中学校入学式

福島民友 20210407 0910

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210407-602644.php

 

再生と風評・風化対策柱に 2022年度福島県の政府予算要望方針

福島民友 20210407 0840

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20210407-602625.php

 

「バイオマス発電」運転開始 いわき・小名浜に国内最大級施設

福島民友 20210407 0815

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210407-602626.php

 

復興担う世界人育成 義務教育学校 川内小中学園開校式

福島民報 2021/04/06 10:04

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040685269

 

大熊に「公設民営商業施設」オープン 飲食やコンビニなど9店舗

福島民友 20210406 0925

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210406-602280.php

 

「メモリアルパーク」4月24日開所決める 南相馬・北泉に整備

福島民友 20210406 0920

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210406-602279.php

 

「川内小中学園」開校 77人入学、復興担う子どもらの成長育む

福島民友 20210406 0900

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210406-602261.php

 

福島県警、東日本大震災一斉捜索見直し 11日前後以外、選択肢に

福島民友 20210406 0840

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210406-602253.php

 

町民の憩いの場に 大熊町大川原の商業施設開所

福島民報 2021/04/06 08:27

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040685260

 

福島・大熊町に9店入る商業施設

日本経済新聞 202146 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO70701020V00C21A4L01000?type=my#AAAUgzEwMDA

【有料記事・要旨】福島県大熊町で、コンビニエンスストアや飲食店など9店が入る商業施設が開業した。20194月に原発事故による避難指示が一部地域で解除されて以降、常設の店舗群ができたのは初めて。施設は木造平屋で、建築面積は約1500平方メートル。町が約10億円かけて整備し、うち4分の3を国の復興関連の補助金で賄った。原発事故当時約11500人だった町の居住人口は、廃炉などに携わる東電社員寮の入所者を入れても860人(31日時点)にとどまる。吉田淳町長は「復興は近隣自治体と比べて周回遅れだが、施設整備などで町の魅力向上を目指すことが我々の務めだ」と述べた。

 

福島県立医大、保健科学部を開設

日本経済新聞 202146 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO70700990V00C21A4L01000?type=my#AAAUgzEwMDA

【有料記事・要旨】福島県立医科大学は医療関連の専門的な技能を学ぶための「保健科学部」を開設した。2021年度は理学療法、作業療法、診療放射線科学、臨床検査の4学科で計143人が入学する。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興に医療面から貢献する人材育成を目指す。4学年そろった時点の学生数は580人を見込む。

 

震災・原発事故の教訓を次世代に いわき語り部の会、被災体験証言集発行

福島民友 20210405 0815

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210405-601994.php

 

三春の滝桜満開、薄紅色降り注ぐ 福島

河北新報 20210405 06:00

https://kahoku.news/articles/20210404khn000030.html

 

県外避難者28372人に 前回調査比133人減、福島県が発表

福島民友 20210404 1718

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20210404-601833.php

 

復興拠点外の土地 利活用方針検討へ 富岡町

福島民報 2021/04/04 08:51

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040485203

 

ふくしまふるさとフライト、子どもらが体験搭乗 福島空港発着

福島民友 20210404 0840

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210404-601707.php

 

避難先から戻った女性「元気をもらった」富岡・夜の森で2年ぶりの「桜まつり」

讀賣新聞 2021/04/03 13:16

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210403-OYT1T50170/

 

双葉が好き、町職員に 宮津健さん「住民帰還の時には自分もその輪に」

福島民報 2021/04/03 09:40

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040385185

 

民間企業から南相馬市への派遣社員に辞令 地方創生人材支援

福島民報 2021/04/03 09:35

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021040385183

 

「相馬福島道路」24日全線開通 相馬IC-東北道・桑折JCT

福島民友 20210403 0935

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210403-601478.php

 

被災3県のかさ上げ宅地、3割以上が未活用 岩手46

河北新報 20210403 06:00

https://kahoku.news/articles/20210402khn000055.html

 

富岡、大熊、浪江を結ぶバス2路線運行開始 いわきの新常磐交通

福島民友 20210402 0855

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210402-601117.php

 

国連が福島事故の被曝で報告書 健康影響、可能性低く

日本経済新聞 202142 2:00

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO70571070R00C21A4TJN000?type=my#AAAUgjc5MA

【有料記事・要旨】東日本大震災から10年の節目となった20213月、東京電力福島第1原子力発電所の事故で生じた放射線の被曝(ひばく)による健康影響を考える上で、重要な国連の報告書がまとまった。結論は「将来、被曝が直接の原因となってがんが増えるなどの健康影響がみられる可能性は低い」という内容だ。この報告書を作成し公表したのは、原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)だ。主に放射線の環境への影響を調査・評価する科学者集団で、日米欧など27カ国が参加する。1950年代、世界で核実験が続き、放射性物質が大気中に降り注いだ。環境、そして健康への影響を懸念する声や批判が高まるなか、55年の国連総会決議により設立された。他の国際組織に比べ、政治から距離を置き、科学的かつ、中立的な立場をとる。86年のチェルノブイリ原発事故の際に、大量の放射性物質が環境下に放出された。その被曝の影響で子供の甲状腺がんが明らかに増えたと結論づけた。放射線被曝のレベルと影響を2年間にわたって調べ、201310月に国連総会で報告、さらに19年までの最新論文やデータを集めて網羅的に精査し、今回の「20年報告」となった。報告書は「12年までに原発沖の沿岸域の海水でさえ、セシウム137の濃度は事故前のレベルを超えることはほとんどなかった」と言及するが、それ以上に踏み込んだ内容はなかった。

 

東北被災地で新職員に辞令 震災10年、復興担う

産経新聞 2021.4.1 11:48

https://www.sankei.com/life/news/210401/lif2104010013-n1.html

 

復興拠点、住民の7割「住まない」浪江・津島地区アンケート

福島民友 20210401 0850

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210401-600676.php