ERIN環境回復情報ネット


住民・生活・復興 関連情報

復興特区、86市町村に縮小案 支援枠組みづくり山場

日本経済新聞 2020731 18:33

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62160610R30C20A7L01000?type=my#AAAUAgAAMA

【有料記事・要旨】20213月末で終了する東日本大震災の「復興・創生期間」後に復興を支援する枠組みづくりが山場を迎えている。復興庁は2125年度を「第2期復興・創生期間」とし、取り組みや事業費をまとめた。原子力災害被災地である福島には手厚い支援を続ける一方、地震・津波被災地は課題が残る自治体に重点を置く方針だ。復興庁は21年度以降、規制緩和や税制上の特例を受けられる復興特区の対象自治体を絞り込む。今夏をめどに東日本大震災復興特別区域法の政令を改正する。福島県内は全市町村が復興特区の対象になっているが、宮城、岩手両県では津波被害を受けた沿岸の自治体に重点を置く。

復興庁以外の支援策も地域や対象の絞り込みが進む。東日本大震災で被災した中小企業などを支援する経済産業省の「グループ補助金」は、区画整理事業の遅れなどにより事業が始められない場合などを除き、原則21年度以降は新たな申請を認めない方針だ。

 

復興予算16000億円に 2125年度

日本経済新聞 2020731 18:32

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62160600R30C20A7L01000?type=my#AAAUAgAAMA

 

19年度、復興予算39%残 台風で福島原発の事業進まず影響

共同通信 7/31()11:18

https://www.47news.jp/news/5077363.html

 

「道の駅なみえ」8月1日オープン!34番目、駐車場128台収容

福島民友 20200731 0905

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200731-522034.php

 

大熊町と長崎大協定締結 町保健福祉課に教員ら駐在

福島民報 2020/07/31 08:16

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020073177580

 

福島・川内「かえるマラソン」開催へ 新型コロナで半年延期 参加者から開催要望受け

毎日新聞 7/29()22:06

https://mainichi.jp/articles/20200729/k00/00m/040/339000c

 

『震災9年』高校生らが思い 三春で講座、福島の未来像発信へ

福島民友 20200727 0815

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200727-520491.php

 

原発近く、ホタル飛び交う 避難指示解除の福島・大熊町

共同通信 7/26()14:49

https://www.47news.jp/5058867.html

 

武士の魂疫病に屈せず 相馬野馬追開幕

福島民報 2020/07/26 08:25

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020072677436

 

「復興の歩み」記念誌発行 東京うつくしま福島浜通り会

福島民友 20200726 0820

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200726-520316.php

 

「相馬野馬追」開幕...『悪疫退散』思い込め出陣!無観客で開催

福島民友 20200726 0800

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200726-520307.php

 

震災10年の先、考えよう 南相馬の少女合唱団イベント ミニコンサートや写真展 /福島

毎日新聞2020726

https://mainichi.jp/articles/20200726/ddl/k07/040/021000c

 

伝統の力信じ疫病克服 相馬野馬追、無観客で開幕

河北新報 20200726日日曜日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200726_63012.html

 

壱岐(長崎)名産品を販売 25日まで楢葉の道の駅で

福島民報 2020/07/25 09:52

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020072577421

 

来夏こそ五輪ブーケに 川俣・トルコギキョウ出荷最盛期

福島民報 2020/07/25 08:48

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020072577408

 

見学会で最後の別れ 2021年度解体の浪江5小中学校

福島民報 2020/07/24 10:05

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020072477387

 

卒業生ら解体校舎に最後の別れ 浪江、5小中学校で施設見学会

福島民友 20200724 0825

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200724-519844.php

 

原発事故前の校舎に別れ、福島 浪江町で小中学校の見学会

共同通信 7/23()16:50

https://www.47news.jp/5049632.html

 

桑折、浪江町の震災前伝える 旧伊達郡役所で写真展

河北新報 20200723日木曜日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200723_65030.html

 

震災復興の知見共有へ ネットでシンポ 東北大、サイト開設

毎日新聞2020722

https://mainichi.jp/articles/20200722/ddl/k04/040/048000c

 

常磐線・富岡駅前に新施設開設へ!起業支援区画や自転車休憩所

福島民友 20200721 0900

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200721-518749.php

 

小泉環境相、福島の浜通り4町視察「新しい取り組み支援」

毎日新聞 7/20()10:18

https://mainichi.jp/articles/20200720/k00/00m/040/017000c

 

小泉進次郎環境相「後押しする」大熊・双葉の環境まちづくり

福島民友 20200720 0900 

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200720-518459.php

 

世界へ取り組み発信を 復興と脱炭素目指す大熊、浪江

福島民報 2020/07/20 07:51

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020072077267

 

小泉環境相、双葉と大熊町の復興視察 環境負荷低減で国の支援強調

河北新報 20200720日月曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200720_01.html

 

東日本大震災伝承館「復興への歩み保存、情報発信」今秋オープン、高村館長が就任あいさつ

毎日新聞2020718

https://mainichi.jp/articles/20200718/ddl/k07/040/033000c

 

いわき駅に大型ホテル建設 22年春開業

河北新報 20200718日土曜日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200718_62003.html

 

電力大手、原発の賠償負担金2.4兆円を追加申請

日本経済新聞 2020717 21:11

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61681210X10C20A7X93000?type=my#AAAUgjYwMA

 

9月から復興パネル展 新聞紙面や年表公開 福島

福島民報 2020/07/17 10:07

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020071777188

 

福島の復興費1.1兆円 宮城、岩手は各1000億円 第2期創生期間

河北新報 20200717日金曜日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200717_71008.html

 

巨大津波の予見可能性など争点 原発被害訴訟の控訴審930日に判決

河北新報 20200717日金曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200717_02.html

 

「ホテル双葉の杜」オープン!浪江に震災後初のビジネスホテル

福島民友 20200716 0915 

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200716-517319.php

 

「復興事業費」1.6兆円確保へ 21年度から5年間、福島県重点

福島民友 20200716 0800

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200716-517294.php

 

復興祈念公園、未来を疑似体験 中央に丘、解説は最小限

河北新報 20200716日木曜日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200716_63023.html

 

環境放射能学に博士後期課程

日本経済新聞 2020715 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO61499140U0A710C2L01000?type=my#AAAUgjgwMA

【有料記事・要旨】福島大学は20214月、大学院共生システム理工学研究科の環境放射能学専攻に博士後期課程を開設する。環境中の放射性物質の動態を研究し、東京電力福島第1原子力発電所の廃炉、放射性廃棄物の中間貯蔵、環境再生などに貢献できる人材の育成を目指す。

入学定員は2人で修業年限は3年。放射性物質の生物内の蓄積、大気や海洋中の移動や循環、分析や計測技術などを学ぶ。専任・兼任の教員19人が指導。専門家以外に知識をわかりやすく伝える能力習得も狙う。

 

被災地との絆、守る 立命館大生、楢葉拠点に支援活動 メンバー1人、存続決意/福島

毎日新聞2020715

https://mainichi.jp/articles/20200715/ddl/k07/040/067000c

 

福島県浪江町、道の駅「なみえ」の地域振興施設を81日開業

Impress Watch 7/14()16:26

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1265323.html

 

科学的に福島県伝えて 8月から講座 26日まで受講生募集

福島民報 2020/07/14 09:57

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020071477101

 

復興願い花壇整備へ 双葉地方の避難者ら 25日まで参加募集

福島民報 2020/07/14 09:56

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020071477100

 

福島大「環境放射能学専攻」214月開設へ 生態学など3分野

福島民友 20200714 0910

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200714-516573.php

 

住民側「国に責任」 原発避難者訴訟控訴審 初弁論/千葉

毎日新聞2020714

https://mainichi.jp/articles/20200714/ddl/k12/040/175000c

 

震災施設、効率的に巡る 3.11伝承ロードモニターツアー実施

河北新報 20200714日火曜日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200714_73023.html

 

南相馬・小高、鈍る帰還の足『危機感』 避難指示解除から4

福島民友 20200712 0800

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200712-516011.php

 

浪江町津島地区で生きた証しを 帰れぬ古里、DVDに 住民が製作

毎日新聞2020712

https://mainichi.jp/articles/20200712/ddl/k07/040/052000c

 

埋もれた声拾いたい 全国6400世帯の福島原発事故広域避難者を調査 関学大

毎日新聞 7/11()11:59

https://mainichi.jp/articles/20200711/ddl/k28/040/360000c

 

小高避難指示解除から4年 亡き妻、心はともに 白岩守さん

福島民報 2020/07/11 09:53

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020071177026

 

葛尾村の特集配信 村民ら復興への熱意語る

福島民報 2020/07/11 07:59

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020071177015

 

東電に2億円ちかくの損害賠償請求 震災の原発事故補償で12回目/岩手

岩手放送 7/10()16:29

https://news.ibc.co.jp/item_39973.html

 

追悼と鎮魂の丘に「復興体感ロード」福島県復興祈念公園整備

福島民友 20200710 0850 

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200710-515454.php

 

追悼施設 円筒形に 双葉、浪江に整備の復興祈念公園

福島民報 2020/07/10 08:36

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020071076992

 

東電は原発事故の営業損害賠償を 福島のSC巡り東京地裁

共同通信 7/9()21:03

https://www.47news.jp/4996583.html

 原発訴訟控訴審が結審 判決は来年1

上毛新聞 7/9()15:23

https://www.47news.jp/4995560.html

 

一般的な健康不安...放射線より『苦痛』福島医大・心理影響論文

福島民友 7/9()11:13

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200709-515119.php

 

南相馬市、企業誘致へ東京支所開所

日本経済新聞 202079 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO61285760Y0A700C2L01000?type=my#AAAUgzEyMDA

【有料記事・要旨】福島県南相馬市は、日本立地センター(東京・千代田)内に東京支所を開所した。職員2人が1カ月の半分程度駐在し、企業、大学、研究機関、中央省庁などを対象に情報発信・収集を担う。市が振興に力を入れるロボット関連産業を中心に、企業誘致や地元企業との協業を促す。

 

浜通り「移転」企業...補助率引き上げ 経産省、7月中旬公募へ

福島民友 20200708 0900

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200708-514749.php

 

東北の倒産、14%208件 上期、民間調べ コロナ関連17

日本経済新聞 202078 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO61245930X00C20A7L01000?type=my#AAAUgzE4MDA

【有料記事・要旨】東京商工リサーチ東北支社がまとめた16月の東北の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は前年同期比14%増の208件だった。東日本大震災の翌年の2012年以降では最多となった。新型コロナウイルスの影響で資金繰りが厳しい企業が破綻に追い込まれるケースが増加し、飲食や宿泊などサービス業への打撃が深刻だ。コロナ関連の倒産は17件になった。

負債総額は10%減の3988800万円。倒産が小規模企業に集中したため、抑えられた。6月の倒産件数は37件だった。業種別ではサービス業他の倒産が58件と最も多く、建設業(39件)、製造業(32件)、小売業(31件)と続いた。

 

県立博物館、震災資料の収集継続へ 21年以降、常設展示も

毎日新聞202078

https://mainichi.jp/articles/20200708/ddl/k07/040/269000c

 

双葉町でホタル確認 避難住民「希望の光だ」「いつか娘と

毎日新聞 7/7()18:51

https://mainichi.jp/articles/20200708/ddl/k07/040/261000c

 

「東北ハウス」東京・秋葉原に217月開設

日本経済新聞 202077 16:38

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61246840X00C20A7L01000?type=my#AAAUgjQwMA

 

菅野飯舘村長、退任を表明 震災10年目で区切り

福島民報 2020/07/07 08:04

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020070776907

 

富岡一小校舎解体別れ惜しむ 富岡二小、二中も順次取り壊し

福島民報 2020/07/07 08:02

https://www.minpo.jp/news/moredetail/2020070776906

 

菅野飯舘村長今期限り退任へ 6期24年、村職員辞職し選挙の公算

福島民友 20200707 0800

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200707-514331.php

 

福島・飯舘の菅野村長が引退表明 原発事故後の復興を陣頭指揮

河北新報 20200707日火曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200707_02.html

 

「避難指示解除に道筋」飯舘・菅野村長が引退表明

毎日新聞 7/6()20:32

https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/040/234000c

 

福島・飯舘村の菅野村長退任へ 原発事故で全村避難

時事通信 7/6()17:44

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070600781&g=pol

 

福島・飯舘村長、今季限りで引退へ「復興10年目で節目」

読売新聞 7/6()11:35

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200706-OYT1T50134/

 

「浪江地域職業相談室」83日再開 福島労働局と町、住民の就職促進

福島民友 20200706 1039

https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20200706-514037.php

 

福島 飯舘村 菅野村長 任期かぎりで退く意向 原発事故で対応

NHK 202076 953

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200706/k10012498401000.html

 

常磐線双葉駅に七夕飾り 復興願い避難者ら

日本経済新聞 202074 16:13

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61171140U0A700C2I00000?type=my#AAAUgjIwMA

 

飯舘が6町村の協議会離脱 避難指示解除に向けた方針巡り

福島民友 20200704 0850

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200704-513606.php

 

東日本大震災の追悼・伝承施設 福島県内、開所相次ぐ

双葉町「伝承館」は今秋 被災地巡りの拠点に

日本経済新聞 202074 1:49

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO61139010T00C20A7L01000?type=my#AAAUgjQwMA

【有料記事・要旨】双葉町の「東日本大震災・原子力災害伝承館」は今秋の開館が固まり、隣接地で整備中の福島県復興祈念公園も同時に一部の利用が始まる見通し。5月にはいわき震災伝承みらい館(いわき市)がオープンした。県は修学旅行のほか、被災地を訪ね歩く「ホープツーリズム」の新たな拠点になると期待している。展示場は6つのゾーンに分かれ、大型スクリーンの映像などで原発災害をはじめ住民の避難に関する状況、原発を誘致した経緯などを紹介する。

もともとアーカイブ(記録の保管)施設として計画されたため、自治体のメモや公文書、被災者の手記など約24万点の資料を収蔵している。

災害伝承館の海寄りの隣接地では、約50ヘクタールの敷地に県が復興祈念公園を整備している。その中心部には今後、国が震災の追悼・祈念施設を建設する予定だ。

 

原発ADR打ち切り 飯舘・長泥、東電が和解拒否

毎日新聞202074

https://mainichi.jp/articles/20200704/ddl/k07/040/032000c

 

6町村の帰還困難区域協 飯舘村離脱 復興拠点以外の除染、方向性に違い

毎日新聞202074

https://mainichi.jp/articles/20200704/ddl/k07/040/029000c

 

復興相、理解不足? 避難解除の新要件検討中なのに…「考えが変わることはない」

河北新報 20200704日土曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200704_01.html

 

双葉など3町長、復興相に除染要望 帰還困難区域

毎日新聞202073

https://mainichi.jp/articles/20200703/ddl/k07/040/065000c

 

復興拠点外...土地利用を前提に「解除」 復興公園のほか事業地

福島民友 20200702 0835

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200702-512764.php

 

除染せず避難解除、政府が方針初提示 土地活用策も説明

朝日新聞 7/2()7:00

https://www.asahi.com/articles/ASN716G0FN71ULBJ00T.html

 

復興拠点外地域の放射線防護策 内閣府が規制委に諮問

河北新報 20200702日木曜日

https://www.kahoku.co.jp/special/spe1090/20200702_01.html

 

原発事故の避難指示 国の解除検討で原子力規制委が意見

NHK 202071 1843

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012491751000.html

 

福島県「帰還困難区域」解除要件の検討開始

日テレ 7/1()15:56

https://www.news24.jp/articles/2020/07/01/07670427.html

 

復興拠点外の避難指示、解除要件検討 内閣府が規制委に説明

日本経済新聞 202071 11:59

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61011190R00C20A7I00000?type=my#AAAUgjQwMA

 

福島県「移住」...最多509世帯 施策効果か?2040代が76

福島民友 20200701 0950

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200701-512361.php