ERIN環境回復情報ネット


住民・生活・復興 関連情報

○義務教育から30年除外
日本経済新聞 2016/9/30 15:30
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20160930&ng=DGKKZO07821460Q6A930C1NZBP00

【有料記事・要旨】1977年の学習指導要領改訂以降、放射線の性質は義務教育の内容からは外されていた。2008年の改訂で約30年ぶりに復活、「科学技術と人間」の中で「放射線の性質と利用にも触れること」とされた。

 東京学芸大学の鎌田正裕教授は「長い間学校現場で教えてこなかったため、十分な知識を持って指導できる教員が少ない」と指摘する。

○放射線、子供にきちんと  どう教える? 教員ら知識磨く
日本経済新聞 2016/9/30 15:30
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO07821410Q6A930C1NZBP00/

【有料記事・要旨】東京電力福島第1原発事故後、原子力災害への備えが各地で進む。小中学生に放射線の性質や人体に与える影響を正しく理解させることが教育現場の新たな課題だ。

科学的な視点に立って放射線を教えられる教員を養成するためのプログラムの一環として、昨年から始まった。東京学芸大、北海道教育大、大阪教育大、愛知教育大の4校が合同で取り組む。

今も原発事故の影響を大きく受ける福島県。県教委は教員向けの研修を13年度から始めた。いわき地区や会津地区など県内7地区で年1回、小中学校の教員が専門家の講義を受けたり、先進的な授業を行う学校の発表を聞いたりする。

○東芝、東北電、岩谷産業32年までに供給へ 県内の水素拠点計画
福島民報( 2016/09/30 10:33 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016093035059

○自主避難者家賃補助は3日申請開始
福島民報( 2016/09/30 10:31 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016093035062

○学校で屋外活動制限の子どもの体重に影響見られず 相馬中央病院坪
医師ら調査

福島民報( 2016/09/30 10:29 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016093035064

○<全町避難>富岡に町立診療所オープン
河北新報 929()1527
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160929_63005.html

○甲状腺検査で県に提言へ 国際専門家会議の最終日
福島民報( 2016/09/28 10:45 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016092835008

○「チェルノブイリと異なる」 専門家、福島県被ばく状況で一致
福島民友 20160928 0931
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160928-115082.php

○中心街再生拠点は180ヘクタール 浪江町 検討委初会合で示す
福島民報( 2016/09/27 11:12 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016092734977

○官民合同チーム法制化を要望 経産相に相双商工会
福島民報( 2016/09/27 11:12 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016092734979

○4分野で強化策 県の「風評・風化対策戦略」第2版
福島民報( 2016/09/27 11:11 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016092734981

○風評打破へ『攻めの戦略』 福島県産品、教育旅行を強化へ
福島民友 20160927 0921
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160927-114765.php

○浪江の中心市街地...再生へ 検討委設置、復興の方向性探る
福島民友 20160927 0912
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160927-114754.php

○「甲状腺」巡る問題解決へ専門家語る 福島で国際専門家会議
福島民友 20160927 0858
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160927-114753.php

○「藤沼ダム」17年1月から試験貯水開始 4月から水供給目指す
福島民友 20160927 0850
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160927-114749.php

○福島県への教育旅行、増加するも震災前の半分 2015年度調査
日本経済新聞 2016/9/27 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB26HH6_W6A920C1L01000/

○里山の木を家屋に再生 福島・飯舘、除染で伐採
日本経済新聞 2016/9/26 13:04
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25H12_W6A920C1000000/

○福島医大「新センター」・年内全面稼働 外部から人材集う
福島民友 20160926 1035
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160926-114508.php

10年前の思い...届いて 飯舘村制60周年、「未来への手紙」発送
福島民友 20160926 0930 
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160926-114478.php

○<その先へ>原発事故「共犯」謝罪の行脚
河北新報 20160926日月曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160926_73014.html

○予算減の修正案可決 小高の復興拠点整備事業 南相馬市議会
福島民報( 2016/09/24 10:28 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016092434883

○復興祈念公園 役割や意義 議論 有識者委初会合
福島民報( 2016/09/24 09:11 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016092434870

○大熊町で特例宿泊 彼岸時期迎え25日まで
福島民報( 2016/09/22 10:41 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016092234837

○農林業賠償 2年分一括 県に提示 政府、東電
福島民報( 2016/09/22 09:06 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016092234818

○「2年一括」正式伝達 農林業賠償で東電、一律は18年分で打ち切り
福島民友 20160922 0822
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160922-113561.php

○ヨーカ堂、全町避難の福島・富岡で移動販売開始
日本経済新聞 2016/9/22 7:00
http://www.nikkei.com/my/#!/article/DGXLASFB21H82_R20C16A9L01000/

○<原発事故>東電賠償「打ち切りへの布石だ」
河北新報 20160922日木曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160922_63013.html

○農林業向け一律賠償、18年まで 東電が方針
日本経済新聞 2016/9/21 12:14
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H3O_R20C16A9CR0000/

○【ZOOM東北】福島発 原発事故後の拠点「コミュタン福島」
産経新聞 918()755
http://www.sankei.com/region/news/160918/rgn1609180018-n1.html

○「帰る所ここしかない」福島・富岡町の住民、帰還へ準備宿泊
日本経済新聞 2016/9/18 3:30
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDG17H5L_X10C16A9CR8000/

【有料記事・要旨】福島県富岡町で17日、住民の帰還に向けて夜間も含め自宅に長期滞在できる準備宿泊が始まった。期間は避難指示が解除されるまで。町は来年4月の一部帰還を目指している。

対象は比較的放射線量が低い居住制限区域と避難指示解除準備区域の計3860世帯9679人(7月12日現在)。放射線量が高い帰還困難区域の住民も、対象の2区域にある親戚や友人宅に滞在が可能。

渡辺博道さん(75)は「帰る所はここしかない」と話し、仮設住宅から持ってきた洋服を自宅に運んでいた。仮設暮らしで精神的に疲れたといい「自宅は気疲れしないから天国だ」と語った。

○原発避難の福島・富岡町の住民、帰還へ準備宿泊
日本経済新聞 2016/9/17 19:54
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H5L_X10C16A9000000/

○災害公営住宅が完成 相双初の「県営」入居開始
福島民報( 2016/09/17 10:53 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016091734690

○復興の芽、高齢者が育む 福島・浪江町
避難解除見込み 畑仕事「ほんと楽しい」
日本経済新聞 2016/9/16 15:30
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDG13H8Z_W6A910C1CR0000/

【有料記事・要旨】福島県浪江町の高齢者・障害者福祉施設が、県内各地の仮設住宅に暮らす高齢者に町内の畑作業を担ってもらう取り組みを進めている。

幾世橋地区は2013年4月から日中は立ち入りできる避難指示解除準備区域になり、職員や障害者と農作業を始めた。畑の除染を繰り返し、試験栽培して放射性物質の濃度計測を繰り返した結果、今年1月末に収穫した大根が県内スーパーの店頭に並んだ。小売店と粘り強く交渉を重ねた末の出荷で、その後もトマト、キュウリなど浪江野菜の出荷が続いている。

「町復興の担い手の高齢者、障害者が健康であることが大事」と、農作を手伝ってもらうことになった。

○富岡にホテル、にぎわい創出へ 避難の渡辺吏さんら8人共同出資
福島民報( 2016/09/16 10:19 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016091634658

○今年も国道6号清掃します! 1015日、事前に放射線量測定
福島民友 20160916 0823
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160916-112094.php

○<避難解除>川俣・山木屋住民「時期尚早」
河北新報 915()162
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160915_63032.html

○<原発ADR>宮城・丸森町議会 和解案承認
河北新報 915()1210
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160915_13021.html

○政府「3月末解除」伝える 川俣町山木屋 避難指示巡り説明会
福島民報( 2016/09/15 10:45 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016091534611

○放射線教育など基本 県安全安心推進計画 改定素案示す
福島民報( 2016/09/15 10:42 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016091534613

○政府が川俣・山木屋地区「避難解除」説明 時期を巡り反対意見も
福島民友 20160915 0930
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160915-111784.php

○甲状腺検査「維持」が大勢 県民健康調査委、今後の在り方議論
福島民報( 2016/09/15 09:19 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016091534598

○県民に寄り添う対応を 健康調査、福島で検討委
福島民報( 2016/09/15 09:17 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016091534599

○甲状腺検査...『在り方』議論 福島県民健康調査・検討委員会
福島民友 20160915 0800
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160915-111750.php

○甲状腺検査「継続」意見相次ぐ=がん診断34人に―福島県
時事通信 914()1933
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091400823&g=soc

○「来春までに帰還」1,700人 居住者含め8割に 広野町民意向調査
福島民報( 2016/09/14 09:53 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016091434582

○広域合併も選択肢の一つに 双葉郡将来像で楢葉町長が見解示す
福島民友 20160914 0940
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160914-111472.php

○福島県知事、子どもの帰還に課題 東日本大震災から5年半
福島民友 20160913 0916
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160913-111176.php

○避難者に住居確保費用の賠償内容を説明 いわきで説明会・相談会
福島民友 20160912 0920
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160912-110846.php

○仮設入居なお9万人、空き室増で集約計画も
読売新聞 911()69
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000305/20160910-OYT1T50126.html

○復興住宅完成6割どまり
東日本大震災5年半 被災3県、用地造成が難航
日本経済新聞 2016/9/11 3:30
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDG10H41_Q6A910C1CC1000/

【有料記事・要旨】東日本大震災から11日で5年半を迎える。被害が大きかった宮城、岩手、福島の3県では被災者が仮設住宅から移り住む災害公営住宅(復興住宅)の建設工事が遅れ、完成戸数が計画の64%にとどまることが日本経済新聞社の調べで分かった。 各県内自治体の7月末の建設状況をまとめた。3県は合計2万9387戸の建設を計画しているが、完成済みは1万8846戸。県別では宮城と岩手の進捗率が67%、福島が55%となっている。

 福島の進捗が宮城や岩手より遅いのは東京電力福島第1原子力発電所事故に伴う避難者向け住宅の建設が遅れていることが要因だ。

 津波被災者向けの「災害公営住宅」は計画する2807戸の94%が建設済みだが、原子力災害の避難者が住む「復興公営住宅」は4890戸のうち1610戸(33%)しか完成していない。

 原子力災害への対応が遅れた背景には、建設地が限られた場所に集中したことがある。

 福島第1原発の周辺自治体から別の土地に避難している人に住みたい場所を聞くと「いわき市や郡山市、福島市に希望が集中した」(福島県の復興住宅担当課)。その結果、土地や人手が取り合いになり、建設工事が遅れている。

○帰還困難区域に休憩施設 全町避難の福島・双葉町
日本経済新聞 2016/9/11 0:19
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10H37_Q6A910C1CZ8000/

○帰還住民の安全確保へ 小高で一斉巡回連絡
福島民報( 2016/09/10 10:10 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016091034497

○「甲状腺がん子ども基金」寄付受け付け開始 通院費用など支援
福島民友 20160910 0822
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160910-110471.php

10月地域活性化で協定 葛尾村と東北、郡山女大
福島民報( 2016/09/09 10:40 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016090934454

○県9月補正4,118億円 除染対策は1,915億円
福島民報( 2016/09/09 10:37 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016090934455

○外部被ばくと関連性なし 18歳以下の甲状腺がん有病率
福島民報( 2016/09/09 09:19 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016090934440

○富岡に「24時間救急病院」 福島県、18年4月開院を目指す
福島民友 20160909 0823
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160909-110145.php

○甲状腺がん、線量関連なし 福島医大、震災後4年間の有病率分析
福島民友 20160909 0800
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160909-110138.php

○<避難解除>楢葉、来春再開の小中「通学」2割弱
河北新報 98()1157
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160908_63046.html

○来年度に送電網着工 阿武隈・沿岸部風力発電
福島民報( 2016/09/08 08:55 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016090834410

○被災3県の住宅地価格、下落傾向鮮明に 自力再建減り取引低調
日本経済新聞 2016/9/8 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB05HL2_X00C16A9L01000/

【有料記事・要旨】東北3県(宮城・福島・岩手)で、住宅地価格のDIが大きく下落している。自力で新しい住まいを準備する人が減り、土地の取引が低調なためだ。

福島県の住宅地価格DIは16年4月がプラス6.213年4月以来の低水準だった。1610月はマイナス12.9と、12年5月以来の水準に沈むことが予想されている。

○<全町避難>双葉町とUR 市街地整備へ覚書
河北新報 97()1542
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160907_61010.html

304月開校へ 川俣・山木屋小中一貫校
福島民報( 2016/09/07 10:01 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016090734395

○原発避難解除1年、農業担い手の帰還進まず 福島・楢葉
日本経済新聞 2016/9/5 11:58
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H1O_V00C16A9CR0000/

○<避難解除1年>癒えぬ後遺症 楢葉帰還9
河北新報 95()1010
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160905_63014.html

○「楢葉町」60周年...次代に継承 5日・避難指示解除から1
福島民友 20160905 0914 
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160905-106308.php

○【被災地を歩く】避難指示解除へ動き出す飯舘村
産経新聞 95()755
http://www.sankei.com/region/news/160905/rgn1609050006-n1.html

○避難解除1年の楢葉町、住民帰還1割に満たず 生活インフラなど不安
本格化なお時間

産経新聞 94()2226
http://www.sankei.com/affairs/news/160904/afr1609040021-n1.html

○「地元再開」に壁 避難解除後の商工業者、帰還見通せず二の足
福島民友 20160904 1340
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160904-106189.php

○「町に戻り通学すべきか」 楢葉避難指示解除...揺れ動く親子
福島民友 20160903 0936
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160903-105932.php

○原発事故賠償訴訟 東電の基準上回る額の支払いで和解
NHK福島(922117分)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20160902/2117_wakai.html

○浪江で特例宿泊開始 26日まで、126世帯307人申請
福島民報( 2016/09/02 11:26 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016090234243

○いいたてクリニック再開 医療で復興支える
福島民報( 2016/09/02 11:21 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016090234254

○ホテルから帰還の一歩 浪江で初の「特例宿泊」始まる
福島民友 20160902 0805 
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160902-105613.php

○原発事故で避難の住民に初の特例宿泊 福島 浪江町
NHK福島(911414分)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20160901/1414_tokurei.html

○『復興まちづくり会社』設立へ 富岡町や民間団体、帰還促進目指す
福島民友 20160901 0920
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160901-105328.php

○避難区域12市町村内の創業、事業進出支援へ 国、設備投資費2/3補助
福島民報( 2016/09/01 09:06 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016090134204

○帰還困難区域対応で法制度、予算化を指示 首相
福島民報( 2016/09/01 09:05 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016090134205

○「帰還困難区域」5年後に解除 政府、原発避難で方針
日本経済新聞 2016/9/1 3:30
http://www.nikkei.com/article/DGXKASFS31H3C_R30C16A8PP8000/