ERIN環境回復情報ネット


住民・生活・復興 関連情報

○7割強解体されず 避難区域の被災家屋
福島民報 229()101
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022929195

○政府の復興対応「評価せず」52% 原発再稼働も反対6割
日本経済新聞 2016/2/29 3:30
http://www.nikkei.com/paper/article/?b=20160229&ng=DGKKASFS28H1F_Y6A220C1PE8000

〇地域おこし協力隊員急増 県内20市町村で52人、活動の成果浸透
福島民報( 2016/02/28 08:49 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022829178

○富岡、飯舘で特例宿泊 3月の彼岸に合わせて
福島民報 227()1638
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022729162

○避難勧奨隣接世帯に賠償 原町区初ADRで財物698万円
福島民報 227()957
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2016/02/post_13346.html

○福島の人口5.7%減、原発事故の爪痕深く 15年国勢調査
日本経済新聞 2016/2/26 20:15
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H5Z_W6A220C1PP8000/

○福島の広野・浪江・富岡、避難地域に商業施設
日本経済新聞 2016/2/26 10:43
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO97709060V20C16A2L01000/

【有料記事・要旨】広野町で3月にイオンなどが開業するほか、今も避難区域の浪江、富岡両町でも住民帰還に向けた準備が進む。いずれも町が国の助成制度を活用して建設する「公設民営」方式で、帰還住民の暮らしに欠かせない生活インフラの整備を急ぐ。

広野町が整備を進めてきた商業施設が、3月5日に開業する。施設名は「ひろのてらす」。町役場に隣接する国道6号に面した敷地約4400平方メートルに床面積約千平方メートルの売り場を備える。遠藤智町長は「この施設が双葉郡復興の起爆剤となってほしい」と期待する。

浪江町は、町役場敷地内に仮設の商業施設を整備する。10月のオープンを目指す。

富岡町も、17年4月の避難指示解除を目標に据え、町内にあった大型複合商業施設を改修して今秋にも再開させる。

○原発避難者97人が追加提訴 新潟訴訟、全国最大規模に
日本経済新聞 2016/2/24 19:47
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H9J_U6A220C1000000/

○山木屋準備宿泊延長へ 政府、今週中にも期間発表
福島民報 224()1317
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022429108

○毎時3.8マイクロシーベルト以下に 除染で常磐線富岡浪江間 JR東日本試算
福島民報( 2016/02/24 12:52 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022429109

○富岡での小中学校再開 今夏めどに判断
福島民報(
 2016/02/24 11:53 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022429098

○学校再開「294月」 小高南相馬市長示す
福島民報( 2016/02/24 11:52 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022429097

○県人口191320人 1日現在 前月比1180人減少
福島民報( 2016/02/24 11:52 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022429096

○県民の健康データ集積 地域ごと課題マップ化
福島民報( 2016/02/24 11:43 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022429088

○来年末に再開前倒し 富岡駅移設協議進展 今夏にも工事着手
福島民報( 2016/02/24 09:15 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022429070

○葛尾の準備宿泊延長へ 政府方針
福島民報 223()1335
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022329055

○原発避難者の不動産取得7100件 帰還断念、移住進む
朝日新聞デジタル 221()515
http://www.asahi.com/articles/ASJ2M0JCHJ2LUTIL062.html

○原発避難、住民票残したまま定住多数 復興計画に影響も
朝日新聞デジタル 221()515
http://www.asahi.com/articles/ASJ2M0PG3J2LUTIL063.html

○解体がれきや伐採樹木などの「片付けごみ」回収も条件 避難指示解除で南相馬市
毎日新聞2016221日 地方版
http://mainichi.jp/articles/20160221/ddl/k07/040/006000c

【有料記事・要旨】除染の完了を避難指示解除の前提としてきた桜井勝延市長は、除染で出た廃棄物とは別にビニールハウスなどの解体がれきや伐採樹木の回収も「除染完了」の条件とする考えを示した。一方、国は3月末までの回収は困難との立場。避難指示の解除には市の同意が前提となるが、4月中の解除に向け、市の理解が得られるか不透明な状況だ。

国は、避難指示区域の生活圏の除染は今月16日現在で87%が終了したと報告。除染への同意が得られていなかったり、住宅解体後の除染を希望している世帯を除き、3月末までに終了する見通しだと説明した。

住民からは、国の除染方針への疑問や仮置き場撤去の見通しが立っていないことへの不安から早期解除に反対する意見が相次いだ。

○原発避難「4月中の解除難しい」南相馬市長、住民から反対相次ぎ
共同通信 2016/2/20 17:21
http://this.kiji.is/73677733272879109

○川内村、帰還希望者は42.7% 3町村で住民意向調査
福島民友新聞 220()1410
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160220-051460.php

○全町避難の富岡で特例宿泊 317日から
福島民報 220()1035
http://www.minpo.jp/news/detail/2016022028981

○「東北の魅力」紹介行事、急きょ中止に=市民団体の反発考慮か―ソウル
時事通信 220()842
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016022000117

○震災5年 全町避難続く福島・双葉住民、「戻りたい」13.3%
産経新聞 220()755
http://www.sankei.com/life/news/160219/lif1602190015-n1.html

○首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家
朝日新聞デジタル 220()55
http://www.asahi.com/articles/ASJ2N0Q9QJ2KUPQJ00K.html

○被曝測定、住民の手で 福島・いわきで地区あげて活動
日本経済新聞 2016/2/20 1:45
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05H1V_Z10C16A2CC1000/

【有料記事・要旨】福島県いわき市の末続(すえつぎ)地区では住民自らが市からの委託事業で個人の被曝(ひばく)線量を計測している。住民は「生まれ育った土地で安全に暮らす方法は、自分たちで考えていきたい」と話している。

住民が被曝線量を測るのに使う「個人線量計」は昨年、原発事故後に開発された新型に更新された。新型は積算の線量だけでなく、1時間ごとの線量を記録でき、どんな行動をとると放射線を浴びやすいかも分かる。2カ月に1度回収し、1時間ごとの線量をグラフ化して配布している。

高木区長は「安全だから住む、危険だから住まない、ということじゃない。生まれ育った末続で生きていきたいから、自分たちで安全に暮らす方法を考えていく」と話している。

○南相馬の避難指示、4月中に解除 政府が意向
日本経済新聞 2016/2/20 1:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19HE5_Z10C16A2000000/

○原発避難者判決 柔軟な救済への一歩に
毎日新聞2016220日 東京朝刊
http://mainichi.jp/articles/20160220/ddm/005/070/042000c

【有料記事・要旨】全国各地で同様の集団訴訟が起こされているが、自主避難者への賠償を認めた判決は初めてという。

原告の40代男性は2011年3月の原発事故直後に避難を始め、不眠症やうつ病になり働けなくなった。判決は、原発事故がうつ病などの発症原因の一つと認定し、就労不能による休業損害と事故との因果関係も認めた。「転居を余儀なくされ、安定した生活が失われた」として男性と妻への慰謝料支払いも命じた。

賠償問題の迅速な解決を目的にしたADRには約1万9000件の申し立てがあり、一律・定額の基準によって約1万3500件が既に和解している。強制的に避難させられた住民と自主避難者との間に慰謝料などで大きな格差があるという指摘があった。

○政府、4月の避難解除提示=桜井市長は困難の見方―福島・南相馬
時事通信 219()1940
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016021900850

○復旧工事現場を公開 広野といわき、新年度中の完成目指す
福島民報( 2016/02/19 13:30 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021928959

○原発事故自主避難で初の賠償命令 京都地裁、東電に3000万円
日本経済新聞 2016/2/19 1:07
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18HA0_Y6A210C1CR8000/

○放射線被曝と甲状腺がん発症 県民調査委「影響考えにくい」
2016/2/18 15:30 日本経済新聞 夕刊
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO97408260Y6A210C1NZBP00/

【有料記事・要旨】甲状腺検査を201113年度の1巡目と14年度から始まった2巡目の検査を合わせ、昨年12月末時点で計166人が「がん」や「がんの疑い」と診断された。

県民健康調査検討委員会は「現時点で放射線の影響とは考えにくい」という見解を変えていない。だが、一人ひとりの甲状腺への被曝が、実際にどの程度だったのかは分かっていない。

県立医科大は大阪大、名古屋大などと昨年から、がんの潜在的な患者数を推計する研究を始めた。国立がん研究センターの甲状腺がん患者のデータを基に、症状が出る前のがん患者やがん疑いの数を推計する。甲状腺検査と比較できるデータの作成が目標だ。

○復興加速、風評払拭を 衆院予算委 郡山で地方公聴会
福島民報( 2016/02/18 13:20 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021828930

○浪江町が仮設商業施設 10月開店目指す
福島民報( 2016/02/16 12:30 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021628881

○がん確定1人増16人 2巡目子ども甲状腺検査
福島民報 216()923
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021628859

○福島舞台の独映画に拍手喝采 ベルリン映画祭、桃井さんも登壇
日本経済新聞 2016/2/15 10:22
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H18_V10C16A2000000/

○全村避難の飯舘村 復興を願い「までいの心 音楽祭」
日本経済新聞 2016/2/15 5:40
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97205320S6A210C1000000/

○福島第1原発訴訟「団結して闘う」 9600人が全国連絡会
日本経済新聞 2016/2/13 18:56
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13H5W_T10C16A2CR8000/

○来春入居へ起工式 楢葉の中満南団地災害公営住宅
福島民報 213()1256
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021328810

○タケエイ、福島産木材でバイオマス発電 総事業費35億円
日本経済新聞 2016/2/12 19:50
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HI2_S6A210C1TJC000/

○放射性物質検査など活動紹介 福島で「ポジティブカフェ」
福島民報( 2016/02/12 13:01 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021228781

○震災関連の自殺者23人 15年、福島が8
日本経済新聞 2016/2/12 1:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10HB2_R10C16A2000000/

○被災3県の沿岸、15.6万人減 震災から5年の節目へ
朝日新聞デジタル 211()1153
http://www.asahi.com/articles/ASJ2B4G6BJ2BUTIL014.html

○帰町判断21項目設定へ 避難指示解除総合的に評価 富岡
福島民報( 2016/02/11 11:40 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021128753

○全国に生活相談拠点 福島県、20カ所程度「帰還」支援へ
福島民報 211()112
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021128754

○月舘の1114人、ADR申し立て 原発賠償
福島民報( 2016/02/11 09:40 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021128742

○復興相「今年を東北観光復興元年に」 振興策を強化
日本経済新聞 2016/2/10 19:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H57_Q6A210C1EE8000/

○原発避難者の高速道路無料措置、1年延長へ 国交省
日本経済新聞 2016/2/10 19:54
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H3M_Q6A210C1EE8000/

○いわき久之浜の再生計画、県内初の認定 復興庁
福島民報 210()104
http://www.minpo.jp/news/detail/2016021028727

○復興住宅1100戸が空き室 大震災5年、被災者以外の入居検討
日本経済新聞 2016/2/9 13:28
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H4A_Z00C16A2CC0000/

○福島の高校生が被ばく調査「客観事実で判断を」
共同通信 2016/2/8 20:28
http://this.kiji.is/69388603566391302

○被災3県の建設現場の564%で法令違反
産経新聞 2016.2.8 07:05
http://www.sankei.com/region/news/160208/rgn1602080014-n1.html

○今春帰村「時期尚早」 葛尾村議会
福島民報 26()1030
http://www.minpo.jp/news/detail/2016020628633

32年全線再開案浮上 JR常磐線
福島民報( 2016/02/06 09:15 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016020628612

○回収進まぬ期限切れヨウ素剤誤飲で副作用も
読売新聞 20160206
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000303/20160205-OYT1T50123.html

○【なぜ福島・相馬市で孤独死が少ないのか】~機能した地域社会のきずな~
Japan In-depth 25()230
http://japan-indepth.jp/?p=25126

○東電が賠償増額の和解勧告を拒否 浪江町民の裁判外手続き
共同通信 2016/2/5 20:56
http://this.kiji.is/68309389211141622

○市、数週間延期の方向 南相馬の避難指示解除 国と協議へ41日より遅れ
福島民報 25()1030
http://www.minpo.jp/news/detail/2016020528608

○福島県「避難地域の復興加速」 16年度当初予算案を発表
日本経済新聞 2016/2/4 10:35
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO96883630T00C16A2L01000/

○避難先で再開53.9% 福島県が双葉郡介護事業所へ意向調査
福島民報 24()109
http://www.minpo.jp/news/detail/2016020428578

○県予算案18819億円 復興1兆円超、過去最大
福島民報( 2016/02/04 08:41 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016020428561

○自主避難者への家賃補助、17年1月からに前倒し
日本経済新聞 2016/2/4 1:34
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO96891260T00C16A2CR8000/

227人減り43270人 県外避難者114日現在
福島民報( 2016/02/02 09:26 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016020228535

○楢葉のふたば復興診療所開所 1日診療開始
福島民報( 2016/02/01 09:33 
http://www.minpo.jp/news/detail/2016020128517

○避難解除、戻った住民5% 悪循環に陥る町 福島・楢葉
朝日新聞デジタル 21()932
http://www.asahi.com/articles/ASJ105J0SJ10UTIL00T.html