ERIN環境回復情報ネット


食品安全 関連情報

○漁で生きる意地 葛藤の海、福島の若者たち
毎日新聞 
20150627日 東京夕刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20150627dde012040002000c.html

2012年6月にタコや貝類の計3種から始まった試験操業は現在、週1回ほどの頻度で続く。県の調査で放射線量が安定して国の食品安全基準を下回ることを確認しながら魚種を徐々に増やし、15年5月現在64種がその対象。市場にも出回る。「4年たっても仕事量は震災前の3カ月分にしか値しない」と、若手漁師の高橋さんは話す。漁師へのこだわりには原発禍に負けたくない意地もある。

○相馬双葉漁協の協議再開へ 浄化地下水の海洋放出で
福島民報(
2015/06/27 09:57
http://www.minpo.jp/news/detail/2015062723705

○サブドレン地下水放出 計画容認に6条件 いわき市漁協
福島民報(
2015/06/26 09:28
http://www.minpo.jp/news/detail/2015062623674

WTOでの日韓協議物別れ 水産物輸入制限 
日本経済新聞
2015/6/26 0:01
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H6A_V20C15A6EE8000/

○福島のモモ全国へ JA伊達みらい小包販売開始 ミスピーチPR
福島民報(
2015/06/23 09:52
http://www.minpo.jp/news/detail/2015062323603

○若手農業者を育成 「復興チャレンジ塾」開講
福島民報(
2015/06/21 09:17
http://www.minpo.jp/news/detail/2015062123565

○日本食品の輸入緩和へ協議…中国と局長会談
読売新聞
621()846
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000303/20150620-OYT1T50176.html

○居住制限区域の営農許可 帰還困難区域条件付きで事業所設置
福島民報(
2015/06/20 09:29
http://www.minpo.jp/news/detail/2015062023544

○サブドレン計画 「時期尚早」来月再協議 相馬双葉漁協、意見集約せず /福島
毎日新聞 
20150620日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20150620ddlk07020255000c.html

相馬双葉漁協は19日理事会を開き、東京電力福島第1原発建屋周辺の汚染地下水をくみ上げ浄化した後に海に流す「サブドレン計画」への対応を協議。

佐藤弘行組合長は「サブドレンが始まらなければ毎日大量の汚染水が海に流れていく。承認が遅れれば遅れるほど本格操業の再開も遠のく」と計画に理解を求めたが、意見集約は行わず、71日の理事会にて再協議することとなった。

○闘う農業(2)見せてから捨てた野菜2015/6/17 3:30 
日本経済新聞 朝刊

http://www.nikkei.com/article/DGKKASGH15H20_V10C15A6EA1000/

○政府、24日にWTO日韓協議 輸入規制めぐり 
日本経済新聞
2015/6/15 18:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H5O_V10C15A6EE8000/

アユ漁再開願い富岡川に稚魚放流
福島民報(
2015/06/14 10:42
http://www.minpo.jp/news/detail/2015061423455

○福島、避難解除地区のコメで日本酒 農家「安全性アピール」 
日本経済新聞
2015/6/13 13:28
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG12H4T_S5A610C1CC0000/

○進む再建、水揚げ心待ち 松川浦漁港の拠点施設 ~震災から43カ月~
福島民報(
2015/06/11 10:09
http://www.minpo.jp/news/detail/2015061123390

○事業廃止方針に県反発 農地の放射性物質対策 復興庁は「成果得られた」
福島民報(
2015/06/11 09:13
http://www.minpo.jp/news/detail/2015061123369

○原木椎茸農家の現状発信 福島で12日まで写真展
福島民報(
2015/06/10 09:05
http://www.minpo.jp/news/detail/2015061023359

○初の2国間協議、20日前後に 韓国の日本産水産物輸入制限 
日本経済新聞 2015/6/10 1:30
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H4O_Z00C15A6PP8000/

○避難区域ワイン産地化へ 東京五輪までに製造目指す
福島民報(
2015/06/07 08:40
http://www.minpo.jp/news/detail/2015060723288

○豪で県産食品魅力PR 本県4社出品
福島民報(
2015/06/06 09:17
http://www.minpo.jp/news/detail/2015060623278

○紫芋に復興託して 川内村で試験栽培 福島・JAふたばと全農
日本農業新聞
65()1310
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=33551

○赤い宝石サクランボ収穫始まる 福島
福島民報(
2015/06/05 09:09
http://www.minpo.jp/news/detail/2015060523244

○韓国、WTOでの協議受け入れ 日本産水産物の輸入問題 
日本経済新聞
2015/6/2 11:41
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H0D_S5A600C1EAF000/

○<福島県大熊町>原発避難区域に野菜工場 16年度稼働へ
毎日新聞
62()71
http://mainichi.jp/select/news/20150602k0000m020130000c.html?fm=mnm

大熊町は居住制限区域内の大川原地区に、野菜や観賞用の花を生産する大規模な屋内工場を建設する。大熊町が栽培技術を持つ企業と提携し、第三セクター方式で来年度中の稼働を目指す。県内のスーパーなどで販売し、地域再生の目玉事業にするつもり。総工費は12億円を見込み、福島再生加速化交付金を利用する。