ERIN環境回復情報ネット


食品安全 関連情報

○来年1月にも判断 原発20キロ圏内の試験操業開始 県漁連会長
福島民報( 2015/10/30 09:08
http://www.minpo.jp/news/detail/2015103026361

○美里に東北最大コメ倉庫 長期間品質維持 ブランド力向上期待
福島民報 1029()1231
http://www.minpo.jp/news/detail/2015102926315

○試験操業の魚種新たに4種追加 県地域漁業復興協
福島民報( 2015/10/29 11:00
http://www.minpo.jp/news/detail/2015102926330

○相馬の食、安全発信食材付き情報誌
読売新聞 20151029
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20151028-OYTNT50155.html

○食品の放射能検査「知らない」、初めて3割超す
読売新聞 20151025 1041
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151025-OYT1T50025.html

○県農林水産部長、台湾で農産物検査体制説明
福島民報 1024()1243
http://www.minpo.jp/news/detail/2015102426233

○飯坂でリンゴの葉摘み体験 関東の女子大生らが風評対策で
福島民報( 2015/10/19 09:28
http://www.minpo.jp/news/detail/2015101926102

5年ぶり楢葉サケ漁
読売新聞 20151019
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20151018-OYTNT50110.html

5年ぶり、サケ漁再開 避難解除の福島・木戸川
日本経済新聞 2015/10/18 21:34
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG18H2Q_Y5A011C1000000/

○富岡町産米今年も安全 楢葉で全袋検査
福島民報 1017()916
http://www.minpo.jp/news/detail/2015101726052

○原発事故後初、販売用コメ収穫  浪江の酒田地区
福島民報 1014()120
http://www.minpo.jp/news/detail/2015101425976

○(風評払拭)現状踏まえた対策を(1012日)
福島民報( 2015/10/12 10:10
http://www.minpo.jp/news/detail/2015101225942

○風評被害乗り越え活気再び 「はらこ飯は亘理の財産」
産経新聞 2015.10.11 07:01
http://www.sankei.com/region/news/151011/rgn1510110005-n1.html

○風評被害と「闘わない」 福島の桃農家、良い物作れば… 各地の直売へ足運び
毎日新聞 20151009日 東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20151009ddm041040135000c.html

【有料記事・要旨】福島市荒井の桃農家、阿部秀徳さん(51)はあえて風評被害と闘わない。
20118月。桃から基準値を超える放射性物質は検出されず、品質も例年並みだったが価格は半分に。常連客約30人の注文も半減した。
同年秋のリンゴも価格は低迷。そんな時、東京で福島を支援する直売イベントがあると知った。午前中に買った人が引き返してきて「おいしかったからもっとください」と声を掛けてくれた。この日は完売。数日後に追加注文もあった。「風評被害を気にしても仕方がない。買うか買わないかを決めるのはお客さんだから」。14年の年収は震災前の860万円を超えた。
東南アジアで福島県産の農産物を受け入れる動きが出ており、県は海外輸出に意欲を見せる農家向けに勉強会を開催している。

○原木シイタケ 5位に後退…14年生産量
読売新聞 20151009
http://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20151008-OYTNT50383.html

○福島県農畜産物の風評払拭へ 17日に安全理解講座
福島民報( 2015/10/07 09:37
http://www.minpo.jp/news/detail/2015100725849

○相馬ミルキーエッグ販売 地元米や野菜の飼料で美味に 菊地将兵さん
福島民報( 2015/10/07 08:45
http://www.minpo.jp/news/detail/2015100725836

○復興事業巡り談合か、公取委が7社に立ち入り
読売新聞 106()1526
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151006-OYT1T50047.html

○南相馬市産米は基準値超えゼロ 放射性物質全袋検査 /福島
毎日新聞 20151006日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20151006ddlk07040024000c.html

○避難区域で販売用の米収穫
産経新聞 2015.10.5 23:59
http://www.sankei.com/life/news/151005/lif1510050070-n1.html

○福島の木戸川、サケ漁再開へ簗場補修 避難指示解除の楢葉
日本経済新聞 2015/10/5 12:30
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG05H1P_V01C15A0000000/

○楢葉のユズ復活を 6号国道沿い実証栽培始める
福島民報( 2015/10/05 09:19
http://www.minpo.jp/news/detail/2015100525800

○楢葉のコメ、県外に提供へ
読売新聞 20151005
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20151004-OYTNT50110.html

○県産米売り込む 卸売業者、検査継続求める 全農県本部東京で懇談会
福島民報( 2015/10/03 08:23
http://www.minpo.jp/news/detail/2015100325736

○風評払拭へ正確な報道を 金沢マスコミ倫懇が閉幕
福島民報( 2015/10/03 08:19
http://www.minpo.jp/news/detail/2015100325731

○【震災から46か月】「放射性物質検査と健康管理」 魚介類 今年4~7月 基準値超ゼロ
福島民報( 2015/10/02 20:00
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2015/10/post_12280.html

○川内村の避難解除から1年 農業でふるさとに緑を /福島
毎日新聞 20151002日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20151002ddlk07040035000c.html

【有料記事・要旨】旧避難区域では「緑を増やしたい」との思いから、新たに農業を始めた人もいる。風評被害に立ち向かい、コメの収穫を心待ちにしている。
農業生産法人社長の河原修一さん(54)は原発事故後の2011年10月、当時勤めていた森林組合を辞め、12年3月に農林業の会社を設立した。だが、田植えや収穫を手伝った経験しかなく、除草剤をまく時期が分からないなど苦労した。

○農産物直売所で放射線量を測定白石市
読売新聞 20151002
http://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20151001-OYTNT50471.html?from=tw