ERIN環境回復情報ネット


食品安全 関連情報

○シンガポール、福島の食品輸入禁止解除を決定 
日本経済新聞
 2014/5/31 13:39
http://www.nikkei.com/my/#!/article/DGXNASFS3100B_R30C14A5NNE000/

魚介類セシウム簡単検査 北茨城市、大津漁港に新装置 
日本経済新聞
 2014/5/29 6:00
http://www.nikkei.com/my/#!/article/DGXNZO71926790Y4A520C1L60000/

放射性セシウム:天然イワナから基準超 県、釣り自粛要請 /栃木毎日新聞 20140528日 地方版
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20140528ddlk09040034000c.html

コメ作付け制限、福島県内の3%に縮小 
日本経済新聞
 2014/5/23 1:25
http://www.nikkei.com/my/#!/article/DGXNASDG1900W_S4A520C1CC1000/

○カツオ初水揚げ 小名浜に初夏の味覚
福島民報(
 2014/05/22 08:52  
http://www.minpo.jp/news/detail/2014052215816

○7月から流し網漁 相馬双葉漁協 震災後初の試験操業
福島民報(
 2014/05/21 08:34  
http://www.minpo.jp/news/detail/2014052115791

○試験栽培、4年ぶり田植え 大熊
福島民報(
 2014/05/20 09:52  
http://www.minpo.jp/news/detail/2014052015780

○県内初、アワビ漁の試験操業 生息数、「震災前と変わらない」 /福島
毎日新聞 
20140520日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20140520ddlk07040298000c.html

○富岡川にアユ放流 2年連続、今年は成魚検査
福島民報
  5
19()125
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051915764

○原発事故後初の田植え 営農再開に向け実証実験??浪江
毎日新聞 
20140517日 地方版

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20140517ddlk07040275000c.html

○前見据えて田植えに汗 コメ作付け本格再開の南相馬
福島民報(
 2014/05/15 08:31  
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051515672

茨城県産水産物の震災風評被害、「買い控えやめた」6割
産経新聞 512()755
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140512/ibr14051202060001-n1.htm

野菜・果実全て基準以下 県の25年度セシウム検査
福島民報( 2014/05/11 09:04  
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051115584

○「常磐物」復活を歓迎 試験操業魚介類 築地で初の取引
福島民報(
 2014/05/10 09:04  
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051015575

○19日からアワビ試験操業 いわき沿岸部 29日に初出荷
福島民報(
 2014/05/10 09:03  http://www.minpo.jp/news/detail/2014051015574

 ヒラツメガニ来月4日から いわき市漁協試験操業
福島民報(
 2014/05/10 09:03  
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051015573

富岡、コメ出荷再開に光 震災後初めて 15日田植え
福島民報(
 2014/05/10 08:56  
http://www.minpo.jp/news/detail/2014051015564

 はらこかまぼこ:サケ漁を行う新田川漁協が開発 「南相馬の新しい名物に」 
毎日新聞 
20140510日 地方版
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20140510ddlk07040251000c.html

○試験操業:いわき・ヤナギムシガレイなど水揚げ、東京・築地市場に初出荷 本操業へ大きな一歩 /福島
毎日新聞 
20140509日 地方版

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20140509ddlk07040281000c.html

○被災地、海と生きる(1) 苦渋の運命共同体 
日本経済新聞 2014/5/5
http://www.nikkei.com/my/#!/article/DGKDASDG23040_W4A420C1PE8000/