ERIN環境回復情報ネット


除染・廃棄物関連情報

○環境省が除染土再利用理解へパネルディスカッション 9月6日に都内で開催、参加者募集
産経新聞 2025/8/29 15:56
https://www.sankei.com/article/20250829-OV4ZPB5R4RO6BJEEKHSRCO75UM/

○福島県知事、除染土最終処分の具体的工程を要求「処分実現、担保にならず」
福島民友 2025/08/29 09:00
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025082910533640177

○石破首相「工程表で着実に」除染土最終処分、環境相と復興相に指示
福島民友 2025/08/28 08:20
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025082808305540112

○除染土の県外最終処分「工程表に沿って着実に進めよ」石破首相、浅尾環境相らに指示
産経新聞 2025/8/27 18:34
https://www.sankei.com/article/20250827-5V5GXHMF5VKLHL3QIOA27UUVIA/

○除染土最終処分 首相 “ロードマップ着実に” 関係閣僚に指示
NHK 2025年8月27日 12時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250827/k10014904441000.html

○候補地決定2035年めど 除染土福島県外最終処分で工程表 2030年ごろから調査 政府、今秋に有識者会議設置
福島民報 2025/08/27 10:42
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20250827126589

○政府の除染土福島県外最終処分工程表 具体的なプロセス、スケジュール 知事「明確に示されてない」
福島民報 2025/08/27 10:41
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20250827126588

○福島県民 実効性に疑問 除染土最終処分候補地決定2035年めど「スケジュールありき」政府に具体化求める
福島民報 2025/08/27 10:39
https://www.minpo.jp/news/moredetail/20250827126587

○除染土の最終処分候補地、35年めどに選定 閣僚会議で工程表決定
福島民友 2025/08/27 09:40
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025082709575040087

○福島原発除染土の再利用、国が前面 工程表を決定
処分候補地、35年めど選定
日本経済新聞 2025年8月27日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO90916910W5A820C2EP0000/?type=my#AAAUgjIwMA
【有料記事・要旨】政府は閣僚会議で、除染土の処分に向けた今後5年間の工程表を正式決定した。放射能濃度が低い土の再利用を中央省庁や国の出先機関で始める。再利用への国民の理解を促すため、まずは国が前面に出て活用する。9月から東京・霞が関にある経済産業省や外務省、国土交通省などの中央省庁で再利用を始めると明記した。25年秋に環境省内で有識者会議を立ち上げ、再利用する土の新しい呼び方について検討していく。福島県外での最終処分を実現するため、30年ごろに処分候補地の選定や調査を開始し、35年をめどに選ぶ。

○政府が示した「今後5年間」の工程表とは…“約束”まで20年を切る<福島県/中間貯蔵施設>
福島テレビ 8/26(火) 21:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd026d5ed4c8d69872d242f82c88af35faabdf8

○除染土県外処分へロードマップを国が公表「スピードアップは…」中間貯蔵施設に土地を提供した人の想いは…
福島中央テレビ 8/26(火) 18:43
https://news.ntv.co.jp/category/society/fca2c1fc1ea294491484ee23f6017213e5

○来月から霞が関で除染土再生利用 政府がロードマップ正式決定
NHK 2025年8月26日 17時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250826/k10014903421000.html

○具体性欠く工程表、原発除染土の県外最終処分の道程に危惧 立地自治体「実感できず」の声
産経新聞 2025/8/26 17:45
https://www.sankei.com/article/20250826-7OUCZWZLVJP67CGCO6F4FSEFZI/

○福島県知事、除染土最終処分「国の責務で必ず実現を」
日本経済新聞 2025年8月26日 17:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC264VN0W5A820C2000000/?type=my#AAAUgjQwMA

○除染土を中央省庁敷地などで再利用へ、最終処分工程表を関係閣僚会議で決定…候補地の選定・調査を30年頃開始
讀賣新聞 2025/08/26 10:24
https://www.yomiuri.co.jp/shinsai311/news/20250826-OYT1T50046/

○除染土処分地選定30年開始「福島県外」「再利用も促進」第1原発、政府工程表まとめる
産経新聞 2025/8/26 10:19
https://www.sankei.com/article/20250826-JFJUMB7X6RO67L3TIB5S4Q4S5Q/

○「廃炉」「処理水問題」「日本産食品の輸入規制」などを議論、福島第1原発閣僚会議を開催
産経新聞 2025/8/26 07:49
https://www.sankei.com/article/20250826-7QGXCXXQBJJF3CRRBKMI4LAES4/

○除染作業の男性死亡、福島 持病との関連調査
共同通信 8/22(金) 21:46
https://www.47news.jp/13049733.html

○除染土の最終処分地選定、30年ごろ開始 政府の行程表が明らかに
毎日新聞2025/8/22 17:31
https://mainichi.jp/articles/20250822/k00/00m/040/166000c

○福島の除染土を地方でも利用へ、政府の処分工程表判明 出先機関などで再利用検討
産経新聞 2025/8/21 13:53
https://www.sankei.com/article/20250821-53WERG4N5BI57JRY52U3SAU3I4/

○土壌物理学国際会議、Jヴィレッジで開幕 世界の研究者100人集う
福島民友 2025/08/20 12:00
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025082012044739841

○除染土巡り県民意見 福島で国との公開討論会、再生利用方針に疑問も
福島民友 2025/08/19 08:35
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025081908473039791

○「日本全体の問題」除染土再生利用の理解促進へ
 福島で環境省がパネルディスカッション
産経新聞 2025/8/18 20:26
https://www.sankei.com/article/20250818-UM7KBZU2XFOGZBD65UHKB2YMTI/

○除染土の県外最終処分「早く場所さがすべき」国の説明に福島県民、疑念も
産経新聞 2025/8/18 17:35
https://www.sankei.com/article/20250818-EZOBRSMWWVJIHJRFQIAB62UAWM/

○福島の除染土再利用、音楽フェス「サマソニ」会場で理解呼びかけ
 環境省が展示ブース
産経新聞 2025/8/16 11:17
https://www.sankei.com/article/20250816-BYT6WL7J6JP5FAKCWICY6CYH7M/

○除染土の再生利用 始動 首相官邸から全国の公共事業へ
埋め立て・盛り土が候補 課題は地元理解
日本経済新聞 2025年8月13日 1:49
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO90608500S5A810C2L01000/?type=my#AAAUgjIwMA
【有料記事・要旨】除染土の再生利用が動き始めた。政府は首相官邸を手始めに全国の公共事業で再生利用を進める。その成否は2045年を期限とする福島県外最終処分の実現に向けた試金石になる。首相官邸に運び込まれた除染土の量は約2立方メートル。現場の放射線量を測定した環境省は、安全性に問題ないことを確認した。県外では東京の新宿御苑と埼玉県所沢市で実証試験が計画されたが、住民の反対運動で頓挫した。高速道路や国道の工事に使う盛り土だ。高速道路のインターチェンジ(IC)は全国の自治体で地域活性化につながるとして誘致活動が相次ぐ。公共事業が盛んだった高度成長期に比べて土壌は手に入りにくいという。山を崩すなど環境問題に対する高まりなどが背景にある。課題は地元住民の理解にある。佐賀県の山口祥義知事は理解を示す。一方、東京都三鷹市議会は再利用の中止意見書を可決した。

○林官房長官 ”除染土の県外処分工程表 月内にも取りまとめ”
NHK 2025年8月10日 20時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250810/k10014890801000.html

○福島県外処分理解へバスツアー 中間貯蔵施設に、伝承館
共同通信 8/9(土) 18:42
https://www.47news.jp/12992840.html

○着実に除染土処分地選定を 福島2町、環境相に要望
共同通信 8/7(木) 17:01
https://www.47news.jp/12983061.html

○復興予算1725億円未消化、24年度 全体の23% 除染や家屋解体進展せず
福島民友 2025/08/01 10:55
https://www.minyu-net.com/news/detail/2025080111134539209