ERIN環境回復情報ネット


除染・廃棄物関連情報

 5月内の安全協定締結を断念 富岡の処分場計画で環境省
福島民友 531()113
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160531-080210.php

○双葉、町有地提供方針 町民意見踏まえ最終判断 中間貯蔵施設
福島民報 527()934
https://www.minpo.jp/news/detail/2016052731306

○中間貯蔵、町有地提供を再検討大熊・双葉町
読売新聞 20160525
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20160524-OYTNT50130.html

○双葉、大熊に町有地提供を要請 中間貯蔵施設
福島民報 524()1018
http://www.minpo.jp/news/detail/2016052431131

○除染作業員の遺体か 遺棄容疑で勤務先の社長ら6人逮捕
朝日新聞デジタル 517()1159
http://www.asahi.com/articles/ASJ5K31HPJ5KUGTB001.html

○富岡の指定廃棄物処分場計画 搬入路の楢葉で説明 環境省
福島民報 516()1413
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2015/11/post_12566.html

○安全協定、まず福島県と2町 廃棄物処分場計画で環境省
福島民友 516()1221
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160516-076245.php

○再生利用へ実証実験 環境省と南相馬市 線量低い除去土壌
福島民報 514()1035
http://www.minpo.jp/news/detail/2016051430928

○里山の汚染抑制に新技術 茨城大の研究グループ開発
福島民友 511()1123
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160511-072640.php

○<中間貯蔵>福島・双葉に12日から一時保管搬入
河北新報 20160510日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160510_63017.html

○<福島第1>「森林除染不十分」不安消えず
河北新報 59()1354
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160509_63025.html

○大成建設が放射能除染作業向け生体認証システム開発
ニュースイッチ 59()820
https://newswitch.jp/p/4607

○除染廃棄物、村外からも受け入れ 飯舘村の焼却施設
日本経済新聞 2016/5/9 6:30
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO00317550S6A500C1000000/

【有料記事・要旨】福島県飯舘村の蕨平(わらびだいら)地区で稼働を始めた廃棄物の焼却施設は2つの点で注目される。ひとつは村外の廃棄物の受け入れを決めたこと。もうひとつは廃棄物の再資源化の実証実験にも並行して取り組んでいる点だ。

施設では飯舘村で発生する除染廃棄物と片付けゴミ、解体家屋から出る廃棄物など、全部で約29万トンを燃やす計画だ。さらにそのほか福島市と伊達市、南相馬市、国見町、川俣町の5市町からの廃棄物や下水汚泥などを約7万トン処分する。福島県内には焼却施設がほかに6カ所(2016年3月末時点)稼働中だが、立地自治体以外から廃棄物を受け入れる例はない。

住民に粘り強く説明してコンセンサスづくりを助けたのは、農水省から派遣されていた万福裕造さん(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構の主任研究員)だ。決めたのは志賀区長ら地区の人々だが、背中を押す役割を果たした一人が、農水省の万福さんだ。蕨平では人々の誠意と熱意によって、尋常ではない「事件」が起きている。

○放射線データや知見、世界に発信 7日から相馬で国際シンポ
福島民友 57()1324
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160507-071730.php

○宅地除染での家庭不要物処理 南相馬市長に完了報告
福島民報 57()1010
http://www.minpo.jp/news/detail/2016050730775

○「住宅除染」進捗率は全体計画の81% 道路50.2%、水田95.1
福島民友 56()1054
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160506-071401.php