ERIN環境回復情報ネット


=講演活動=

  平成28210日(水)
原子力エネルギーシステム研究会にて、「福島における環境回復の取り組み状況」と題した講演を行った。
資料:160210 fukushima.pdf

○  平成27929日(火)
環境放射能除染学会第10回講演会にて、「全体のシステム化と湿式減容化の可能性」と題して、中間貯蔵施設で行うことが検討されている除去土壌等の減容化については、最終処分を見据えた技術整合性及びシステム最適化が必要不可欠であると指摘した。加えて、30年以内に福島県外での最終処分を可能とするための事業工程私案も提示した。

平成26218日(火)
原子力エネルギーシステム研究会にて、「福島等の除染・中間貯蔵・復興へ向けた取り組み状況」について講演を行った。

○ 
平成251126()
京都大学原子炉実験所(熊取)にて開催の放射性廃棄物管理専門研究会にて、「中間貯蔵施設の検討状況と課題」について講演を行った。

○  平成251015日(火)
国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催の
平成25年度環境カウンセラー研修(関東地区)にて
「環境放射能除染と放射線リスク」について講演を行った


○平成25年7月4日(木)
京都大学原子炉実験所にて開催の
第5回 原子力安全基盤科学研究総合討論会 にて
「除染・中間貯蔵の課題」について講演を行った

○ 平成25515日(水)
13期「フォーラム環境塾・環境技術講座」にて
  「リスク評価を踏まえた除染技術の現状と課題」について
   特別講義を行った



    



○平成25年2月28日(木)
除染・廃棄物技術協議会 第6回 定例会(科学技術館)
パネルディスカッション「自治体除染の課題と対策」
コーディネーターを担当

○平成25年1月17日(木)
特定一般廃棄物専門家育成セミナー「福島会場」(廃棄物・3R研究財団)
「放射線管理の基礎」について講演

○平成24年12月25日(火)
特定一般廃棄物専門家育成セミナー「東京会場」(廃棄物・3R研究財団)
「放射線管理の基礎」について講演

○平成24年11月26日(月)
放射性廃棄物管理専門研究会(京都大学原子炉実験所)
「除染の現状と課題」について講演

******(ERIN発足前)******

○平成24年9月27日(木)
除染・廃棄物技術協議会 第1回シンポジウム(福島県パルセいいざか)
パネルディスカッション:
「除染における今後の課題と地域の復興・再生に向けての取り組み」
コーディネーターを担当

○平成24年9月26日(水)
環境放射能除染・廃棄物処理国際展 テクニカルセミナー
「除染関係ガイドラインの解説」を講演

○平成24年8月3日(金)
日本原子力学会 物質・放射線利用研究専門委員会
「環境回復へ向けた取り組み状況=環境省を主として=」を講演

○平成24年7月23日(月)
熱海女性連絡会
「放射線と災害廃棄物」を講演

○平成24年7月19日(木)
循環・3Rシンポジウム
「災害廃棄物広域処理と住民対話」を基調講演

○平成24年3月19日(月)
震災復興支援シンポジウム(NPO法人 環境国際総合機構)
「環境回復本格化時期における論点」を特別講演

○平成24年2月8日(水)
日本原子力学会 中部支部 原子力エネルギーシステム研究委員会
「放射性物質汚染対処特措法に基づく環境回復への取組みと課題」
を講演

○平成24年1月31日(火)
第11494回 JPI特別セミナー(日本計画研究所)
「放射性物質汚染対処特措法に基づく環境回復への取組みと課題」
を講演

○平成23年11月4日(金)
環境ビジネスセミナー(全国環境ビジネス企業連合会)
「放射能汚染対策の現状と今後の課題」を講演

○平成23年11月4日(金)
第22回 廃棄物資源循環学会 研究発表会 特別プログラム
「放射性物質を含む廃棄物への対応と課題」への話題提供、パネラー

○平成23年10月27日(木)
平成23年度 下水道管路施設管理技術セミナー
(日本下水道管路管理業協会)
「放射性廃棄物の観点からの下水道管路維持の課題」を講演

○平成23年7月15日(金)
日本下水道施設業協会 第7回 公開講座
「放射性廃棄物の観点からの下水汚泥処理処分の課題」を講演